[過去ログ] 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part61【Arm】 (927レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2021/02/02(火)23:50 ID:3U2WjVcH(1/2) AAS
AA省
847: 2021/03/24(水)12:51 ID:A0DXjyiY(1) AAS
LibreELECにpx4_drvをインストールってできますか?
自分で調べた限りでは難しいみたいなのですが
848
(2): 2021/03/24(水)17:57 ID:0Y1n4q01(1) AAS
raspberry pi zeroで使っている32GBのSDをraspberry pi 4 model Bに挿せば環境は再現されますか?
今zeroで4を購入しようと思っています。正確にはSDをクローニングする予定です。
よろしくお願いします。
849: 2021/03/24(水)20:49 ID:l1rMz9wW(1) AAS
環境による
850: 2021/03/25(木)00:33 ID:+QRwJbFc(1/3) AAS
カメラモジュール買わなければ良かった
USBカメラ使ってケースとファン使えるほうが嬉しい
851: 2021/03/25(木)01:06 ID:etgmufSD(1) AAS
そこでカメラモジュール用のケーブルが引き出せるケースをですね
852
(1): 2021/03/25(木)01:34 ID:+QRwJbFc(2/3) AAS
そういうケースamazonでちらっと探したけどないんだよね
あればすぐ欲しい
853: 2021/03/25(木)01:45 ID:wFTsg++x(1) AAS
いろいろトライしたんだけどカメラモジュールから安定した動画が得られない
854: 2021/03/25(木)03:24 ID:JFxCiCaR(1) AAS
信心が足りませんね
ザビエルを買うべきです
855: 2021/03/25(木)05:14 ID:sxVMoDUZ(1/2) AAS
マケプレならカメラモジュール698円であるぞ
USBのやつは安いの?
秋月300円カメラがなくなって久しいけどさ
856: 2021/03/25(木)06:07 ID:BAScVsZv(1/2) AAS
aliなら200-300くらいであるわ
857: 2021/03/25(木)06:57 ID:xgtvAanE(1) AAS
仕事でチラ見しただけやけど、カメラモジュールの性能出すには C/C++ で
ゴリゴリに弄らにゃならんイメージ。カメラモジュール用のソースがベースやったかな?
標準のドライバーも使ってなかったような記憶が。他言語で出来るかどうかはわからん。
858
(1): 2021/03/25(木)10:19 ID:AFNmQz8C(1) AAS
>>852
ラズパイ4のケースと仮定するけど、例えばASINで言えば B07VD5L1VY とか B07VB24K9W
859: 2021/03/25(木)10:29 ID:+QRwJbFc(3/3) AAS
>>858
あるんだね!ありがとう!
860: 2021/03/25(木)11:27 ID:k+OmcQkf(1) AAS
俺これ使用中 B081CL5KYK
861
(2): 2021/03/25(木)13:09 ID:sxVMoDUZ(2/2) AAS
4Bの4GBと8GBの価格差って結構でかいよね
VMwareが乗っかるなら迷わず8GBなんだけどちょっと考える価格差
(というか16GBを希望するけど)
862
(1): 2021/03/25(木)18:27 ID:f5JbqGFK(1) AAS
>>848
多分8GBは無理。それ以外でBusterならいけんじゃね俺は試してないけど
863
(2): 2021/03/25(木)18:43 ID:0n5pBZBE(1) AAS
CPUが1.5Ghzなのが気になる

次のモデル2.5Ghzにならないかな
864: 2021/03/25(木)19:06 ID:qDRNxWNV(1) AAS
>>863
デスクトップPC並みのドデカイcpuクーラ付きで良いなら、可能性はある
そんなの誰が欲しがる?
865: 2021/03/25(木)19:13 ID:9MwzA5Bc(1) AAS
>>863
そこまでスペック求めるなら別のを使った方がいい。
866: 848 2021/03/25(木)19:14 ID:kHhIiVAK(1) AAS
>>862
あーそうだった。もう忘れてたけど、4GBの壁があったんだった。ありがとう。
867
(1): 2021/03/25(木)19:18 ID:BAScVsZv(2/2) AAS
ラズパイ6まで待機だな
868: 2021/03/25(木)19:33 ID:ufhG1Kdm(1) AAS
>>867
1Aでrsa2048が1000sign/s出ることを期待してるよw
869: 2021/03/26(金)00:38 ID:qF1Fphp3(1) AAS
>>861
たしかesxiあったよ
870: 2021/03/26(金)08:00 ID:j5AuQE/u(1) AAS
CPUはそれなりでもいいから
PCIeとM.2とSATAつけて
871: 2021/03/26(金)08:51 ID:cWLsaeFW(1) AAS
付いていてもboot出来ないんじゃ
意味が半減。某ザビエル君
872: 2021/03/26(金)09:36 ID:tDybv86c(1/2) AAS
pcieきたらラズパイに3080載せる動画きそう

ラテパンダのやつ見た目すごくて吹いた
873: 2021/03/26(金)09:57 ID:aFk7CKdR(1/2) AAS
>>861
価格差と言ってもせいぜい2000円だし増設換装出来る物でもないんだから8GB一択や
4GBで事足りる用途で使い潰すつもりなら4GBも良いだろうけど
874: 2021/03/26(金)10:19 ID:dwv1zw6w(1/2) AAS
PCIEが欲しけりゃCM使え
875: 2021/03/26(金)10:34 ID:d+oPlAqV(1) AAS
cm 4のpcie2.0 経由でsata hdd繋いだら爆速のファイルサーバ作れるかもね
876: 2021/03/26(金)11:16 ID:dwv1zw6w(2/2) AAS
どうせGbEがボトルネックになるから無意味
877: 2021/03/26(金)11:20 ID:tDybv86c(2/2) AAS
hddの時点で…
878: 2021/03/26(金)11:21 ID:aFk7CKdR(2/2) AAS
HDD繋いで爆速ワロタw
879: 2021/03/26(金)11:25 ID:MQUPWRJv(1) AAS
USB接続時と較べたら速いってことでは
880: 2021/03/26(金)12:11 ID:M/gorW1G(1) AAS
電力効率向上は歓迎だけど、これ以上消費電力(発熱)を増やす方向には進んで欲しくない
881: 2021/03/26(金)12:12 ID:G4Qkh+7o(1) AAS
実用考えたらファイルサーバのストレージにフラッシュメモリ使わんでしょ
882: 2021/03/26(金)12:34 ID:PKE8IvTp(1) AAS
M.2スロットの登載が待たれる
883: 2021/03/26(金)12:48 ID:rFuOZyYk(1) AAS
ストレージ繋ぎたいけどSSDでも電源アダプタ別に用意しないと不安定らしいから導入悩んでる
884
(2): 2021/03/26(金)13:38 ID:Euu9HwBC(1/2) AAS
LABISTSのラズパイセット買ってしまったのだが、買ってから急に心配になってしまった
プリインストールOSに何か埋め込まれていないかと
これは自分で新規インストールすれば済む話だが、基板が加工されている可能性はあるのだろうか?
ああ中華なんか買わなきゃよかった
885
(1): 2021/03/26(金)14:59 ID:MzBXNbvO(1) AAS
抜かれて困るような個人情報をもっているのか?
886: 2021/03/26(金)16:06 ID:HAtiati4(1) AAS
あたりまえだろ
ゴキブリのお前と一緒すんな
887: 2021/03/26(金)16:13 ID:Euu9HwBC(2/2) AAS
>>885
自分が何してるかアクティビティを逐一抜かれたら気持ち悪いだろ
888: 2021/03/26(金)16:14 ID:alzQBYwb(1) AAS
中華(笑)だのと盛大に讃え平伏してクソシナ共産党に忠誠を誓ってる>>884は在日クソシナ知障だから別だけどな
889: 2021/03/26(金)19:07 ID:FzdEmjvz(1) AAS
心配と言いながらグーグル先生に性癖を知られても平気なのん?
890: 2021/03/26(金)19:13 ID:UJtLIf5C(1) AAS
当然あひるさん使ってますよそりゃ
891: 2021/03/26(金)19:33 ID:cQ2hTNB/(1) AAS
お前らが要人でもなければ中国人だってクレジット番号以外興味ねーよ
892: 2021/03/27(土)01:38 ID:670eEdfi(1) AAS
米中ともに通信傍受の主な目的は産業スパイだろう
スノーデンがPRISMのこと暴露してただろ
テロ対策は詭弁だよ
テロ対策が目的なら、EYES同盟国共同でテロリスト監視しておきながら
一番わかりやすい行動をしてたQアノンの突撃事件を防げなかったのは何故かという話になる
テロ対策にはそこまでリソース割いてないってことだよ
産業スパイでやってる以上、一般会社員ならみんな気をつけないといけない
893: 2021/03/27(土)09:54 ID:VNZ2/sfB(1) AAS
>>884
そのメーカーのケースがなんかタバコ臭くない?
とりあえず台所洗剤つけて使ってない歯ブラシで洗ったら落ちたけど
894
(1): 2021/03/27(土)15:16 ID:j45Y9W4X(1) AAS
chromiumからgoogleにログイン出来なくなったなあ
調べてみたら、google側の措置なので、復活は無さそう・・・

ARMにもchrome提供してくんないかなあ
895
(2): 2021/03/27(土)23:39 ID:Ws6zKV1R(1/2) AAS
自分が詐欺師より絶対頭がいいと思ってるんだなあ…
「誰の興味も惹かない俺のデータ」と思い込んでるデータの悪用方法を思いつくのが詐欺師だと思うよ
俺達の裏かいて生きてるんだから
896: 2021/03/27(土)23:40 ID:Ws6zKV1R(2/2) AAS
あ、詐欺師じゃなくてももっと高いレベルでも一緒な
897
(1): 2021/03/28(日)02:42 ID:pQlSlmw3(1) AAS
ラズパイ使ってわざわざグーグルスパイウェアの餌食になりたがるアホっているんだな
898
(1): 2021/03/28(日)07:04 ID:EDadiOhw(1/3) AAS
自分の正義を共有できない奴を馬鹿という奴っていつになったら消えるんだろ
899: 2021/03/28(日)07:39 ID:z2PzBlp6(1) AAS
>>897
自ら進んで提供してる人を餌食と呼ぶのはどうなの
900
(2): 2021/03/28(日)10:34 ID:jXuM/ZDQ(1) AAS
馬鹿だから自覚できないだけだろ
スマホのスパイウェアっぷりをラズパイで監視できる程度の健常者としての最低限の知的能力すらないのだろう
901: 2021/03/28(日)10:43 ID:kpbHgGFy(1) AAS
>>898
人語くらい話せるようになってから人様の前に這い出てきてネ
902
(1): 2021/03/28(日)11:10 ID:EDadiOhw(2/3) AAS
>>900
健常者に会ったことなさそう
903
(1): 2021/03/28(日)11:15 ID:HEzfDgZZ(1) AAS
>>900
大半の人は何も考えずスマホ使ってると思うけど
あとWindowsもね
ラズパイ使わなくてもサードパーティーファイアウォール入れるだけでそのやばさに気付けるけど
904
(1): 2021/03/28(日)11:20 ID:R+7N5iF4(1) AAS
>>902
お前正真正銘のリアルガイジやん
905: 2021/03/28(日)11:23 ID:dMUKQnld(1) AAS
>>903
大半のバカがなんだって?
なんてスマホアプリでやばさに気付けるって?
逃げたらバカだと自覚したほうがいいぞ
906: 2021/03/28(日)11:30 ID:KxJpc0EF(1) AAS
まあ今どきアプリすら作れないアホが健常者とは到底言えんわな
907: 2021/03/28(日)11:37 ID:tDbXSM0g(1) AAS
はぁ?
908: 2021/03/28(日)11:40 ID:42zP0dGb(1) AAS
痛いとこ突かれてハァハァ悔しがってらww
909
(1): 2021/03/28(日)12:35 ID:EDadiOhw(3/3) AAS
>>904
え?
俺がガイジだったらお前以外みんなガイジだわ
910: 2021/03/28(日)13:11 ID:NnKfKzWB(1) AAS
>>909
え?
アプリすら作れないお前だけがガイジだわ
911
(1): 2021/03/28(日)15:28 ID:E0kxLyfr(1/3) AAS
>>895
ほんとだよ
Qアノンが議事堂突撃したのが
一番分かりやすい例とか簡単に騙され
ちゃってね
トランプがホワイトハウスで演説してる
時に、襲撃が始まって
省7
912: 2021/03/28(日)16:18 ID:BFDn+Ydj(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
913
(1): 2021/03/28(日)18:31 ID:i7LMq30f(1) AAS
>>911
Qアノンに洗脳されたか?
それともトランプ支持者は、全ての個体がトランプの跡を追い掛ける蟻のような単純な生物だと言いたいのか?
あいつらは不正選挙があると考えていて、自分たちの手でそれを変えようした
ターゲットは議事堂で、目的は選挙制度の破壊=民主主義の破壊
動機と行動が一直線で結びつく
914: 2021/03/28(日)20:57 ID:E0kxLyfr(2/3) AAS
>>913
もうちょっと疑う気持ちを持ちましょう
その情報はどこから拾ったの?
915
(2): 2021/03/28(日)22:33 ID:aZWE2DIk(1) AAS
歩いて移動するアメリカ人なんか存在するのか。
916: 2021/03/28(日)22:50 ID:E0kxLyfr(3/3) AAS
>>915
瞬間移動できないと
あのタイミングで突撃できません
917: 2021/03/28(日)23:23 ID:kxU5HTQa(1/2) AAS
>>895
詐欺師ってさぁ
思考がもともと低いから騙されやすい人だし、騙そうと思って考えに考えて行動するんじゃなくって、考えられずなんだけどたまたま運良くなんとなくラッキーってのが大概だよ。
直感的に動いたら成功みたいな。運で動いてるっしょ
918: 2021/03/28(日)23:25 ID:kxU5HTQa(2/2) AAS
>>915
所得による
919: 2021/03/29(月)01:28 ID:fiFrw/1t(1) AAS
マジのQアノンいるじゃんw
ホワイトハウス行かないQアノンもいるとか考えられないのかよw
920: 2021/03/29(月)07:34 ID:zaSKiwsX(1) AAS
>>894
普通にログイン出来ているが?
921: 2021/03/29(月)16:48 ID:Bifs7LsT(1) AAS
Qアノンってバイキングみたいな格好してホワイトハウス行った変態だろ?
922: 2021/03/29(月)21:48 ID:uJX2Q+4O(1) AAS
カノンって発音だろうな
923: 2021/03/29(月)22:41 ID:W04/nTTM(1) AAS
頭のいい詐欺師は本人も詐欺だと思ってないことで詐欺してそう
何が言いたいかというと、頭がいいといわゆる詐欺的な手法に頼らなくてもお金を稼げるので、社会自体を騙す(それを挑戦ということが多いと思うけど)方向になるでしょ
イーロン・マスクとか詐欺師なのか本物なのかは現時点では判断できないでしょ
924: 2021/03/29(月)23:00 ID:ZsG02wXf(1) AAS
詐欺は故意行為のみだから…
そういうのは含まれない
925
(1): 2021/03/30(火)22:53 ID:26zagpT/(1) AAS
ラズパイを複製したくてSDカードコピーして別のラズパイにコピーしたんだけど起動しない
random: crng init doneが表示されて止まるんだけど、どうしたら良いの?
4Bの32bitです
926
(1): 2021/03/30(火)23:26 ID:zq1KEpXS(1) AAS
>>925
ddつかうなどまるごとコピーしないといけませんよ?
cpやrsyncではだめ。
927: 2021/03/31(水)00:01 ID:itU9l3/N(1) AAS
>>926
AOMEI Partition Assistantでクローンを作ったので丸々コピーしたつもり
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*