Rocky Linux part1 (918レス)
Rocky Linux part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1607590145/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
216: login:Penguin [sage] 2022/01/05(水) 15:58:14.83 ID:1DGcw/Z+ 「ほぼほぼ」を使ってる奴は信用ならん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1607590145/216
394: login:Penguin [sage] 2022/09/27(火) 17:23:18.83 ID:nAwYw5HZ RHEL/CentOS 7の世代から非推奨だからね。 rc.localの先頭に使いたければどうするかは書いてある。 でも、9になってもまだ廃止されずに残ってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1607590145/394
534: login:Penguin [sage] 2023/07/14(金) 21:40:14.83 ID:WceFjVTN Red HatはRHELを構成するソフトウェア自体の保守もしているんだから そこからフォークしたところでRed Hat依存な現状は何も変わらねーよ Ubuntuに例えるならLinux Mintみたいなものになるだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1607590145/534
538: login:Penguin [sage] 2023/07/14(金) 22:34:45.83 ID:SGbC2Enx >>536 いや、OracleDBはRHEL環境での動作保証をしているし、企業からのサポート費で売り上げを賄っているのだから、 >オラクルのソフトウェア製品はRHEL対応としていますが、Oracle LinuxのみでビルドおよびテストされておりRHELではテストされていないのです。 とチーフアーキテクトが発言するのはそもそもおかしい。OELはRHELのクローンであって、OELに付加価値はないと白状していることと同じではないか。 Oracle社内でも意思統一がされていないのかと勘ぐりたくもなる。あの会社は過去に実にさまざまな暴挙をしてきた経緯があるだけに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1607590145/538
699: login:Penguin [sage] 2024/06/17(月) 17:23:18.83 ID:g3C3Sis6 オラクルと同類だろ centosの恨みは忘れん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1607590145/699
765: login:Penguin [sage] 2024/08/12(月) 19:11:46.83 ID:Ytw3g9qN 上は、Rocky Linux 8.10 の時です。 9 ならば たぶん fedora 34 の rpm がそのまま動くはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1607590145/765
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.152s*