ライセンス違反について語るスレ2 (381レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
301
(2): 2021/11/04(木)23:24 ID:kkqtQIRN(35/38) AAS
ボランティアが運営するプロジェクトで
実損額が分かるんだろうかな?

ウブンツJPはボランティアじゃないね?
304: 2021/11/04(木)23:40 ID:bS5sRwD/(6/6) AAS
>>301
外部リンク:www.ubuntulinux.jp
> Ubuntu Japanese Teamは、日本においてUbuntuの改善と普及を目指す任意団体です。

>>302
それがUbuntu JPの書き込みだと思ってるの?
証拠でもあるのかい?

>>298
省1
307: 2021/11/04(木)23:53 ID:T2ggG0zj(5/5) AAS
>>300
何が言いたいのかわかりかねますが
志賀慶一氏のライセンス違反のことなら、確かに「いろいろとたくさんの字面を並べても」「ごまかすのは難しいでしょう」ね

>>301
志賀慶一氏のライセンス違反で権利を侵害されたのは原文の著作権者ですので
志賀慶一氏への利用許諾は取り消され、志賀慶一氏は当該ソフトウェア等を利用できなくなるという結末ですね

>>302
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s