ライセンス違反について語るスレ2 (381レス)
ライセンス違反について語るスレ2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
45: login:Penguin [sage] 2020/07/29(水) 11:30:09.97 ID:Z9btx6CV >>44 > Google翻訳が利用規約を掲げているのは、機械翻訳を開発するため必要だからであって、 > Googleはあえてそのユーザー対して、予め丁寧に断っているだけのことです。 その独善的な解釈は妄想に過ぎない 嘘を何度言っても真実にはならない 明文の利用規約こそがGoogle翻訳のユーザーを拘束するもの Google翻訳にGPL/CC-BY-SAのような継承条件のある文書を入力することはライセンス違反であり不法行為 またGoogle翻訳の出力をBSDライセンスで使うことはできない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/45
46: login:Penguin [sage] 2020/07/29(水) 11:31:20.90 ID:Z9btx6CV 1. GPLedコンテンツをGoogle翻訳に入力することは、Googleへの再配布である 2. Google翻訳の利用者はGoogle利用規約に従う 3. Google利用規約では、入力された内容についてGoogleの利用目的を制限している 4. ↑はGPLが禁止している追加的制限に当たる 5. よってGPL違反 >>11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s