ライセンス違反について語るスレ2 (381レス)
ライセンス違反について語るスレ2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
179: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:00:22.16 ID:MQuGBtca >>176-178 その結城洋志氏はあわしろ派の人間で志賀慶一の敵なんだが。 https://twitter.com/piro_or/status/1256520008718413829 > Piro🎉"シス管系女子"累計4万部突破!!🎉@piro_or > アプリケーションのUI全般でこれと同じことが言えて、OSSの翻訳でも、文脈を調べないままてきとうに訳してしまう人とか、 > 機械翻訳に突っ込んだ結果をそのまま入れてしまう人 https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace とかいて、 > 善意頼みなぶん大変そうだなと思う > 午後6:44 · 2020年5月2日·TweetDeck https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/179
181: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:04:53.15 ID:MQuGBtca >>180 もう一丁 https://twitter.com/piro_or/status/1425758931998052352 > Piro🎉"シス管系女子"累計4万部突破!!🎉@piro_or > 本文中に書きそびれたのですが、かつてUbuntuで、機械翻訳の結果を黙ってそのまま入れた人がいたせいで、ライセンス違反状態になっていた事が発覚し、 > 大きな手戻りが発生したという事例 https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ がありまして、そういう事の再発を懸念しているのでした。 > 午後6:59 · 2021年8月12日·Twitter Web App https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/181
183: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:06:45.16 ID:MQuGBtca >>182 はい https://twitter.com/piro_or/status/1425758931998052352 > Piro🎉"シス管系女子"累計4万部突破!!🎉@piro_or > 本文中に書きそびれたのですが、かつてUbuntuで、機械翻訳の結果を黙ってそのまま入れた人がいたせいで、ライセンス違反状態になっていた事が発覚し、 > 大きな手戻りが発生したという事例 https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ がありまして、そういう事の再発を懸念しているのでした。 > 午後6:59 · 2021年8月12日·Twitter Web App https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/183
185: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:08:15.66 ID:MQuGBtca >>184 >>183 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/185
186: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:09:46.30 ID:MQuGBtca 残念ながら志賀慶一がライセンス違反やらかしたってことに変わりはないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/186
188: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:17:17.29 ID:MQuGBtca >>187 何が残念なのかしらないが、 結城洋志氏は当たり前のことを書いてるだけだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/188
190: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:23:21.48 ID:MQuGBtca >>189 お前がそう思うのは勝手だが、 残念ながら志賀慶一がライセンス違反をやらかしたってことに変わりはないんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/190
195: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:34:34.66 ID:MQuGBtca >>191-194 DeepLは結城洋志氏が書いた通りだし、のがたじゅん氏が確認済み。 有料版使えでFA。 OmegaTとみんなの自動翻訳@TexTraでLibreOfficeの翻訳を爆速にした話 のがたじゅん Jun NOGATA ttps://www.slideshare.net/nogajun/omegattextralibreoffice > オープンソースの翻訳は、ライセンス問題で長く自動翻訳に頼ることができませんでしたが状況は変わりました > みんなの自動翻訳@TexTraは本当に超おすすめ > DeepLもライセンスを購入し下訳として利用なら使えます(確認済み) > 自動翻訳の精度は上がっているけれど、出力された文章がそのまま使える状態は、まだ難しい > 残念ですが、まだまだ人間の翻訳は必要です > 自動化を進めて手間を減らしドキュメント自体の質を向上させたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/195
197: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:46:55.02 ID:MQuGBtca >>196 そういう煽りをしても現実が変わったりはしないよ。 結城洋志氏:https://github.com/oss-gate/first-feedback-guidebook/blob/master/chapters/english.md > ただし、有償サービスのDeepL Proについては、訳文の無制限の利用権が使用者に恒久的に与えられる旨明記されており、こちらであれば、OSSに関わる場面での使用には支障はない可能性が高いです。 のがたじゅん氏:https://www.slideshare.net/nogajun/omegattextralibreoffice > DeepLもライセンスを購入し下訳として利用なら使えます(確認済み) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/197
200: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 13:59:42.67 ID:MQuGBtca >>198 > あわしろいくや氏側のこれまでの行動は日本のオープンソース界隈の発展を大変な危険にさらしてきた 相変わらず物凄い言いがかりだなw そんなこと言ってもOSS界隈で賛同は得られんよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/200
202: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 14:12:27.11 ID:MQuGBtca >>201 志賀慶一はSolusのIkey氏にBANされてるがね。 https://twitter.com/_hito_/status/853026676984340480 > hito@_hito_ > 返信先: @ikunyaさん > Davidの返信にSolusのIkeyが消したって書いてあるお > 午前8:26 · 2017年4月15日·Twitter Web Client https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/202
204: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 14:55:03.87 ID:MQuGBtca >>203 お前がどう思おうが志賀慶一のライセンス違反やらかしは無くならないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/204
208: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 16:05:41.37 ID:MQuGBtca >>207 客観的に見て志賀慶一のライセンス違反という事実は揺るぎないからな。 よかったな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/208
210: login:Penguin [sage] 2021/10/30(土) 16:24:23.30 ID:MQuGBtca > ubuntu JP翻訳チームが30分強程度返事しなかったのでubuntu-translators MLに「JPチームは機能不全」と投稿 これでしたっけ https://twitter.com/kuromabo/status/834254937018109952 > kuromabo_(:3」∠)_@kuromabo > 返信先: @kazken3さん, @mizuno_asさん > ああ、直メール& ubuntu-translators ML投稿という意味です。直メール送って30分後とかね。 > 午後1:14 · 2017年2月22日·Twitter Web Client 確かに志賀慶一の動きは早かったというか早すぎ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1593850779/210
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.091s*