[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744(4): 2023/05/02(火)22:27 ID:Tj/lxdtz(1) AAS
ZFS使ってる人いる?
用途どんな感じ?
優位性、どんなときに感じる?
748: 2023/05/18(木)04:07 ID:miq2544B(1) AAS
>>744
Hackintoshで使ってるOpenZFS for macos2.1.6
一種のゲーム的な面白さがあるのよ
このフォルダはほぼ開かないから
圧縮設定強めにzstandard で高圧縮してコピーだとか
このデータベースだけSSDに多く食わせようとか
xp時代のHDD先頭パテ切ってキャッシュにしたりするような
省4
757(1): 744 2023/05/20(土)16:07 ID:1mROoG1K(1) AAS
フリーソフトで、mp3の音楽ファイルが5つくらい復旧しました。
wmvファイルは、何故か全てが「信長の野望 戦国群雄伝 for Windows」からリッピングしたwmaファイルの断片群に化けていました…
chkdskなんて掛けないでUbuntuか何かのLive USBメモリで起動してマウントすべきだったのかも
762(1): 744 2023/05/20(土)21:06 ID:ErTqN22p(1) AAS
chkdsk /f /r
の実行自体がダメだったのでしょうか
実行前にddrescue実行必須??
763: 744 2023/05/20(土)21:11 ID:e/EvVloM(1) AAS
>>761
OSはm.2 SSDに入っていて、今も問題なく起動できています。
SEAGATE ST6000DM003をケースに入れてUSB接続したまま放置したらNTFSが死んでいて、Windows 11のディスク管理画面ではrawという認識となっていました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s