[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
661(1): 2023/01/14(土)21:07 ID:g3eX2Qbu(1) AAS
Linuxのファイルシステムはどれも一長一短で決め手にかける。「用途とか関係ない、これにしておけばまずOK」ってのがない。
ext4は大容量ドライブでfsckが遅く昨今の大容量なディスクドライブに作成するには向かない、
xfsはfsckは大容量ドライブでも問題ないが縮小ができないしメモリも食う、
btrfsはfsck不要、CoWなど「モダンなファイルシステム」とされるが、比較的新しいファイルシステムでやや心配がある、枯れていない、遅い。最近はまともになってきているが。
ZFSはライセンスの問題・・・
一方、選択肢が多いのは良いこととも言える。他のOSだって問題はいろいろあるし、OS、FSともに完全無欠のものはないけどね。
663(2): 2023/01/15(日)00:04 ID:Ra9CuA6A(1) AAS
>>661
xfsって壊れやすいって本当?
なんかレガシな感じがして受け付けないんだよね。
そういやreiserfsはタイーホ後からどうなったのかね?
当時は先進的だったけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s