[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
278(1): 2021/08/29(日)04:14 ID:OSnjE7oK(1/5) AAS
OpenZFS2.1で実装されたdRAIDってどうなの
再構築が高速なのは良いことだけど、その後新しいホットスペアを追加したら結局再構成が始まるんでは?
RAID-Z2と何が違うんだろ
280(1): 2021/08/29(日)15:01 ID:/+B08fjB(1/3) AAS
>>278
いましがた dRAID の説明を初めて読んできた初心者なので参考まで
> その後新しいホットスペアを追加したら結局再構成が始まるんでは?
語弊がある書き方をするけど再構築が高速になるトレードオフとしてホットスペア
にデータを事前にデータを書き込んでおく(準備しておく)ってだけじゃん
リビルド中に2本目と3本目が相次いで壊れてデータロストするリスクを(リビルドを
高速化することで)回避するためのものだから効率が悪い・二度手間な処理を行う
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s