[過去ログ]
ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
ファイルシステム総合スレ その19 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
980: login:Penguin [sage] 2024/04/29(月) 02:17:25.08 ID:8BqYoay6 昔xfsでファイル削除が激重だったけど、何年か前に改善されたらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/980
986: login:Penguin [sage] 2024/06/21(金) 19:24:52.90 ID:ZjhZRY1q >>980 あったね、10年ちょっと前にxfsにしてた。/も/homeも。要するに全部xfs 大きなファイルやディレクトリをrmすると重い しかもこの頃のlinuxってIOの割り込みとかで結構へんな処理待ちが出る感じだった IOの割り込み処理待ちでほぼ固まってる感じに近かったw それはxfsだけじゃなくext3等も状況により処理待ちですごかったけどxfsはホント固まる感じだったね 今は本当に割り込みの処理待ちとかほぼ感じさせないカーネルになったんだね ファイルシステムは実はその頃ReiserFSを使ってた時も有り、これは本当に速かった 開発者逮捕て使うの辞めたけどある意味逮捕なきゃ凄く良かったファイルシステムだったと思う 陰謀かなにかではめられて逮捕? とりあえず暫くbtrfsかな。あ、電源バチバチ切ったりしてもなんだかんだ強かったのはntfsですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s