[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): 2021/01/17(日)21:43 ID:X/j5Pza0(1/2) AAS
今のSSD/HDDはメディア自体がECC(誤り訂正符号)で書き込むから
データやメタデータへのチェックサムは不要だと思う
メディアのECCで足りない場合はRAID-5やRAID-6にしてスクラブで
定期的に修正すればいい

と言いたいところだが、個人だとRAID-5/6組めないからねぇ

SMART でコレクタブルエラーやアンコレクタブルエラーが頻発して
ない状態でのサイレントな損傷はメモリかマザボの不良かFSのバグか
省2
135
(1): 2021/01/17(日)23:09 ID:X/j5Pza0(2/2) AAS
>>134
> raid5や6はパリティが壊れるとサイレントクラッシュするのですよ。

意味わからん
RAID-5でストライプが2つ、RAID-6なら3つ同時に壊れない限り
クラッシュしないでしょ?

そもそもサイレントクラッシュ(I/O Error を返さない)するのはパリティ
計算して正常だった場合で、相当な確率になるはずでは?
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s