[過去ログ]
ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
ファイルシステム総合スレ その19 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: login:Penguin [] 2020/06/28(日) 13:04:25.74 ID:Jcs8bruE >>36 主語と目的語が逆かと。Btrfsにメインで関与しているのがChris Mason(Facebook在籍のエンジニア)で、 2017年のredditの議論[1]や、文中引用のMasonへのインタビュー[2]でも、Facebookが業務をBtrfs 中心で回しているとは読めない。2020年の現在も、安定性から中心に据える選択はないのでは。 [1] How does Facebook Use BTRFS? : btrfs https://www.reddit.com/r/btrfs/comments/5smw96/how_does_facebook_use_btrfs/ [2] How Facebook Uses Linux and Btrfs: An Interview with Chris Mason By Swapnil Bhartiya -December 29, 2016 https://www.linux.com/news/how-facebook-uses-linux-and-btrfs-interview-chris-mason/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s