[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 2020/09/24(木)00:01 ID:B7IhQ4k2(1/3) AAS
>>81
>>80 の意図はわからんが、HDD に SSD キャッシュをつける構成の事だと思う
書き込み直後のファイルやアクセス頻度の高いものは SSD 側に置いて
それ以外は HDD に置くことで、見た目の速度は SSD で容量は HDDってやつ
オープンソース・フリーソフトの中では ZFS が実装しているとは聞いたことがある
ただ、もし安定して運用できるのであればベンチャー系IT企業が必ず商品化
して売り出すはずなんだが成功してるというのは全く聞かない
省2
84: 2020/09/24(木)00:39 ID:B7IhQ4k2(2/3) AAS
Wikipedia で Fusion Drive について見てきたがブロック単位でファイルシステム非依存
とあったから単なる SSHD じゃないかと
そもそも階層化することによりレイテンシは遅くなる場合もあって上手くいかないんじゃないかな
サーバ向けのRAIDカードは SSD+HDDの階層化ではなくDIMM(〜4GB)+電池+HDD構成なので
SSD+HDDより速いけど、HDD部分をSSDにする場合(DIMM+電池+SSD)は遅くなるから DIMM
つけない(SSDのみ)で構成しろってメーカから言われるね
ストレージ屋は階層化製品を勧めてくるけど、SSDの利益率が高いだけで
省1
87: 2020/09/24(木)12:15 ID:B7IhQ4k2(3/3) AAS
>>86
重複して持つの(キャッシュ)は階層型じゃないってこと?
つっても実装考えたら重複しないとやってられないと思うが...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s