[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2020/06/22(月)18:42:21.89 ID:PBVm8C5i(1) AAS
ここにいる人は気にしないかもしれないが、ファイルフォーマットなんてインストールの時位しかしないから、使ってみたくても面倒。
あと8GBしかメモリ積んでないマシンでCoW耐えられるのか、わからん。
40: 2020/06/28(日)12:40:14.89 ID:rvvVEAOB(1) AAS
zfsなファイルサーバを立てるのだが、OSはFleeBSDかLinuxかどちらがよかんべ?
81
(1): 2020/09/23(水)22:18:27.89 ID:PvhXP5UC(1) AAS
>>80
この種のストレージは知らんのですが、ご教示を。
292
(3): 2021/09/10(金)14:37:10.89 ID:4r6H+99Z(1/2) AAS
>>289 >>291
断定できないが蓋然性として高い要因は、NTFSのログ構造(LFS)がWindows7以前がver1.1、
Windows8以後がver2.0と更新している関係で出る不具合。これはWindows同士でも起こり得る
トラブルの一つで、LinuxのNTFS-3Gドライバはver1.1準拠なので、同様の事情(>>287の新・
標準ドライバがこの件を解決しているかは、知らないが)。以下、詳細は↓。

NTFS-3G - ArchWiki
外部リンク:wiki.archlinux.jp
665: 2023/01/15(日)01:23:26.89 ID:jySrgcCZ(1) AAS
ファイルサーバーにZFS使ってるけど安定してる
RAIDZ2組んでて一度HDDが一つ壊れたけど復旧も簡単だった
718: 2023/02/19(日)12:24:28.89 ID:OSikgBLx(1) AAS
>>717
Dedupe したら回復できると思う
825: 2023/08/11(金)21:06:57.89 ID:sG2VRRL/(2/2) AAS
bcachefsの作者を毎月支援してたんだけど、Btrfsがすっかり良くなって支援止めちゃった
889: 2023/09/26(火)16:33:00.89 ID:ConcCYWM(1/5) AAS
俺はスナップショットを使ったことないんだけど
スナップショットってある時点のファイルシステムの状態を
保存できるというので良いのかな?
スナップショットってのは何回も取れると思うんだけど
するとこれらをバックアップしようと思ったら
他のストレージに複製する必要がある
それはフィルシステム階層でやるのかな? 複製されるのはフィルシステムのイメージ?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s