[過去ログ]
ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
ファイルシステム総合スレ その19 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: login:Penguin [sage] 2020/06/30(火) 08:52:02.79 ID:J7+wnmHE >>43 Chris Masonさん、数年前にbtrfsのメンテナをSUSEの中の人に引き継いで以来 あまり関与してない感じだが、何か新しい物でも作ってるのだろうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/47
540: login:Penguin [sage] 2022/09/12(月) 19:50:06.79 ID:iumAOYEz 欠けるってなんだ ディスクのチェックすり抜ける破損なんてあるか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/540
558: login:Penguin [sage] 2022/09/15(木) 16:29:17.79 ID:FJNLk0E4 RHはxfsに舵を切ったんじゃなくてファイルシステムからは撤退でしょ EMCやNetAppと違って利益に直結しないbtrfsにお金かけられないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/558
666: login:Penguin [sage] 2023/01/15(日) 06:15:01.79 ID:q2QeSNOE ZFSはARCが重いんだよな LRUよりは効率的だけど計算量が多いわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/666
800: login:Penguin [sage] 2023/08/07(月) 03:43:34.79 ID:sl53biTi AIがバグレポって何だろね 有意義なレポートじゃないなら選別AIで対抗だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/800
843: login:Penguin [sage] 2023/08/29(火) 10:06:23.79 ID:MCVzj3AF ZFS mirror、SATAケーブルの差し込み不良でエラー出たけどちゃんと一基で動作して再起動も無停止。 ケーブル直したら変更分だけresilverしてすぐ復旧。今更だけど感動。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/843
845: login:Penguin [sage] 2023/09/07(木) 16:11:28.79 ID:7YbGerrn 再インストールの機会があったのでここ見てcompress-force=zstd:1にしてみた だいたい良好だけども、m属性やproperty set compression noneも無視して圧縮するかどうかはzstdの判断のみなんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/845
910: login:Penguin [] 2023/09/28(木) 00:37:51.79 ID:94oQ5Buk >>897 KVMとかで何十GBのイメージ(常時書き込みあり)を扱ってるんだけど、rsyncで不整合起きないものかね? 怪しいと思ってrsync(rsnapshotだけど)の対象にはしてなくて、イメージの中身のファイルをrsyncしてるけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/910
958: login:Penguin [sage] 2024/01/26(金) 19:23:22.79 ID:oH1WYYnE 一生懸命作っているから文句を言いにくいというだけで実用面ではBtrfsが安定した今としては必要ないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s