[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105: 2020/12/04(金)15:01:48.73 ID:42eJnIbm(1) AAS
What does YFS stand for?
外部リンク:www.abbreviations.com
183
(1): 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 2021/03/03(水)12:14:56.73 ID:lgKPKR6M(1) AAS
ハンスが再来年出所する予定らしいけどreiser4が取り込まれることはありますか?
443: 2022/04/17(日)03:03:00.73 ID:FWZKWgiO(2/2) AAS
XfsでCoW有効にした時にはメモリ食いすぎて常にカツカツだったけど
Btrfsは省メモリで特にロースペに厳しいとかはないね
透過圧縮も普通に有効にしてる
528: 524 2022/08/19(金)21:52:00.73 ID:gInZ6PMI(1) AAS
幾多のNASやFTPやクラウドストレージをマウントしていてもサービス再起動するだけで一括アンマウント
mountコマンドやfuseで使えるものならなんでも動的マウントが可能
WANストレージを多用する人には有用 かもね
592: 2022/10/04(火)12:06:58.73 ID:kn3LxMYm(1) AAS
やっぱzfsは駄目だな
時代はBtrfs
707: 2023/02/14(火)22:15:27.73 ID:zXFCtktD(1) AAS
btrfsのautodefragって効いてるのかどうか分かんない
新しく書いた所だけデフラグする?らしいけど
どれくらいデフラグされたか確かめる方法ある?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s