[過去ログ]
ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
ファイルシステム総合スレ その19 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122: login:Penguin [sage] 2021/01/15(金) 08:53:08.53 ID:JdPf2J/L >>119 そこってかなり大事な要素だと思うんだが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/122
217: login:Penguin [sage] 2021/05/30(日) 23:07:19.53 ID:Yv4FXzOw 速くする方法が分れば、他のファイルシステムも続くから頑張って欲しいな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/217
428: login:Penguin [sage] 2022/04/13(水) 15:33:43.53 ID:+IAQCF5I 空き容量はメタデータ云々といよりスナップショットの関係だよ スナップショット取ってる場合には、削除が空き容量の増加にならないからという単純な話 スナップショット使ってないパーティションで何度も空き容量不足になってるけど一度も壊れた事はない (カーネル5以降の話) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/428
624: login:Penguin [sage] 2022/12/29(木) 10:06:58.53 ID:otCbGAW+ >>621 無制限なのはパス名の長さで、ファイル名はほとんどのファイルシステムで長さに制限があるはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/624
703: login:Penguin [sage] 2023/02/13(月) 20:20:34.53 ID:JTKPzsuw >>702 ありがとう。 もうガッツリ -m raid5 のにデータ移してさっきお古のHDD群を物理的に破壊してしまったよ。。 >> ドライブDのパリティ256KB分も書き換えなきゃダメ。 RAID-1なら8KBで済む。 いやあ言葉がないや。わざわざ -m raid1を作ったのに作り直したのは、 「きちんと理解していないのに直感だけで小賢しいことするのは辞めよう」 と思ってのことだが、今度からは教えて貰えるチャンスあるうちは待つは。 まだ7.5TB利用なので、別機の2x4TBをraid0にすれば引っ越し→再構築→データ戻しできる。 暫くは放置するので、追加のアドバイスがあれば教えて貰えると嬉しいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/703
745: login:Penguin [sage] 2023/05/04(木) 22:38:33.53 ID:jZW3xhNV コマンドがわかりやすくて短くて簡単で使いやすいところ好き http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/745
899: login:Penguin [sage] 2023/09/26(火) 22:19:34.53 ID:ConcCYWM /var以下とか書き込み途中のファイルがあるだろうから そこは影響あるかもしれんが多分大丈夫でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/899
939: login:Penguin [sage] 2023/11/16(木) 02:50:23.53 ID:cfaP9Jf+ Btrsfに暗号化きたぞ https://lwn.net/Articles/947316/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/939
962: login:Penguin [sage] 2024/01/30(火) 18:19:23.53 ID:J/mh2rpH bcacheは大容量データを扱う機会の多いWindowsでこそ欲しいよね >>958 bcacheとbcachefsは別物 紛らわしい名付けしたものだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/962
969: login:Penguin [sage] 2024/02/14(水) 19:00:11.53 ID:RnVOm2ug デフラグせんでも別ストレージにコピーすればいいのだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/969
988: login:Penguin [sage] 2024/07/07(日) 07:22:09.53 ID:193ysynd 過去ログ読んできてbtrfsのRAID5/6には問題ありというのを知って あれから色々更新入って対策進んでる様だけどまだ例の問題は解決してないっぽい!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s