[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: 2020/07/16(木)17:17:59.49 ID:4BcKRsux(1) AAS
Mac だとコピー速くなった、って宣伝してた。
148: 2021/01/19(火)14:10:36.49 ID:s0futnPp(1) AAS
合ってないと思う
本当に追記モードで書ける場合ってごく僅かだと思うし
274: 2021/08/21(土)11:04:11.49 ID:BiYUjqs+(1/2) AAS
確かに自分もデスクトップ用途で多目的に利用しているんだがバター FS の方が適してると考えるようになってきた
346: 2021/11/13(土)02:20:55.49 ID:e0PvumLs(3/3) AAS
RHELは単純にRedHatの従業員にBtrfsのメンテナが居ないという理由だったはず。
Btrfs側にパッチを当てる権限がないと商業利用でメインに据えるのは難しい。
406: 2022/03/21(月)23:23:12.49 ID:PMPLxowA(1) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
408(1): 2022/03/23(水)06:35:53.49 ID:W+gk/0wT(1) AAS
10TBあたりわずか1GBのハッシュテーブルを使用できます
ファイルシステム全体の重複排除-スナップショットを含む
btrfs圧縮で動作します-圧縮ファイルと非圧縮ファイルの任意の組み合わせを重複排除します
デーモンは、btrfsツリー検索を使用して新しいデータを段階的に重複排除します
シャットダウン後の迅速な再起動のための永続的なハッシュテーブル
データセットが大きくなってもRAM使用量は増加しません
ライブで動作します-スケジュールされたダウンタイムは必要ありません
省2
576: 2022/10/02(日)10:09:03.49 ID:4EGz31vy(2/2) AAS
カーネル4.xx時代には普通に使ってぶっ壊れた経験がある
684(1): 2023/01/30(月)21:39:58.49 ID:3GnoYZPi(1/2) AAS
仮想ホストとゲスト両方共にbtrfsにしたのは失敗だろうか。。。
693: 2023/02/01(水)00:54:19.49 ID:yopUQd5j(1/2) AAS
>>692
という事は別ディレクトリで作成したqcow2を+Cした
ディレクトリに持って行ってもダメかな?
よーわからん。
722: 2023/02/21(火)15:15:05.49 ID:OVQUFzCG(1) AAS
>>713
/etc/fstabにdegraded入れるだけだとだめみたい
>>714
raid1構成でbtfs filesystem showで見えるuuid(fstabにも記載済み)と片方HDD外してinitramfsで止まった時に表示されるuuidが違うのよ
>>715>>716
PVE使おうとしてて、btrfs raid1でインストールすると/がraid1構成になるのよね
884: 2023/09/25(月)23:48:55.49 ID:ism+fxM1(1) AAS
スナップショットの仕組みがわかっていない奴だな
903: 2023/09/27(水)05:26:01.49 ID:7DJInsqy(1) AAS
HDDのような故障の予兆はネエと思った方がイイですぬ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s