[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2021/01/18(月)16:23:37.31 ID:AJc196VC(1) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

 画面上にアイコンが表示されただけでWindows 10のドライブが破損するNTFSの脆弱性について、
米Microsoftが修正する旨の発言を行なったことが海外メディアで伝えられた。
140: 2021/01/18(月)16:43:02.31 ID:dazYikCn(1) AAS
何でアイコンの表示とファイルシステムが結びついてんだ
395: 2022/01/30(日)16:59:25.31 ID:YzatN2Pg(1) AAS
btrfsのDirectIOについては、外部リンク:btrfs.wiki.kernel.org に記載されてました。
445: 2022/04/17(日)19:40:20.31 ID:o3E9K/21(1/2) AAS
BtrfsというかZstdの進化が凄まじいから
なるべく最新のカーネルを扱えるディストリの方がいいよね
今だと公式にBtrfsをデフォルトにしてるFedoraがベストかな
544
(1): 2022/09/13(火)10:55:34.31 ID:26SDvzTI(1/2) AAS
>>540
> 欠けるってなんだ
> ディスクのチェックすり抜ける破損なんてあるか?

RAID スクラビングでググれ
H/w RAID 製品だとデフォなんで結構あるんじゃね?
594: 2022/10/04(火)18:34:25.31 ID:ImjmuMcI(1) AAS
子データセット(Btrfsだとサブボリューム)がある時の一括バックアップの使い勝手は
ZFSに軍配があがるなー
622
(2): 2022/12/29(木)09:36:29.31 ID:YrPvt7JI(1/2) AAS
前は制限あったけど、今もあるっけ?
664: 2023/01/15(日)00:57:20.31 ID:U8aJCTCE(1) AAS
>>663
reiserfsは非推奨になってて2025年に削除される予定
671: 2023/01/25(水)15:47:31.31 ID:EXync9nW(1) AAS
金持ってたらgpfs使いたいんだけどな
安定性は元々HPCやエンタプライズ向けだから折り紙付き
パスは255"文字"だしPOSIXで圧縮・暗号・ネットワーク共有・スナップショット・SSDキャッシュ等々
たいてい何でもあり、重複排除はあるのか知らんが
712: 2023/02/18(土)00:59:33.31 ID:bx15a+Yc(1) AAS
片方死んでも稼働し続けられるのが売りなのにできないんじゃ意味ないじゃないかw
942: 2023/11/21(火)13:37:57.31 ID:HJbVoOU7(1) AAS
予行練習で試しにext4のfscryptを使ってみたけどめっちゃ便利だなこれ
ログインしていないユーザーのhomeフォルダは暗号化されたままだからdm-cryptよりも安心感がある
ほぼ起動したままだったから全体の暗号化にあまり意味を感じてなかったし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s