[過去ログ]
ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
ファイルシステム総合スレ その19 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: login:Penguin [sage] 2020/06/13(土) 14:47:26.30 ID:Z2kbkgRY LinuxでNTFSってどれだけ安心して使えるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/6
144: login:Penguin [sage] 2021/01/19(火) 10:46:26.30 ID:4vT3g5Ot 「Linuxのファイルシステムは断片化しない!」と吠えてた奴がいたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/144
361: login:Penguin [sage] 2021/11/19(金) 00:01:05.30 ID:olu0IGqg リーナスがbtrfsの時代を見越して特権でマージしてからはや12年 やっといい感じになったのか 一時期の停滞はなんだったんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/361
570: login:Penguin [sage] 2022/09/17(土) 08:52:56.30 ID:/jdXCmzy >>565 pulseaudio外から触れないってどういう意味? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/570
640: login:Penguin [sage] 2022/12/31(土) 02:05:18.30 ID:xELcB+Gr linuxの文字数制限が不便でNASを使用しなくなったことがある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/640
679: login:Penguin [sage] 2023/01/27(金) 10:39:51.30 ID:LqrORYKx Copy-on-write のファイルシステムは、良い面もあるけど想定のパフォーマンス出ない時や、使わない方が良いケースを理解できたのは btrfs のおかげ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/679
694: login:Penguin [sage] 2023/02/01(水) 03:51:07.30 ID:tpP0IbWl 移動では+Cは付かない コピーでは付く 移動してファイル個別に付けても良いけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/694
938: login:Penguin [sage] 2023/11/13(月) 01:14:38.30 ID:fYaeSL61 キャッシュなんてベンチマークしてとうすんねん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/938
983: login:Penguin [sage] 2024/05/22(水) 14:54:43.30 ID:8Cf//+P5 自分のプロダクトに自分の名前を付けるやつはやべぇ奴の法則 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s