[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(1): 2020/09/24(木)07:10:12.23 ID:mu6Yi75A(1) AAS
キャッシュと改装型ストレージは別物だよ
ZFSもbcacheも改装型ストレージではない
197: 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 2021/03/11(木)04:07:15.23 ID:T7COWFgR(1) AAS
>>195
5.8なんて既にEOLしてんぞ
232: 2021/06/20(日)11:44:40.23 ID:HPXkdzsb(2/4) AAS
俺も4年近くBtrfsファイルサーバ運用してて、btrfs deviceコマンド使って何度もストレージ構成変更もしたけど、何も問題起こらないなぁ。
エンタープライズとかでは無いけどね
272: 2021/08/15(日)14:01:19.23 ID:6oNwxX6g(1) AAS
exFATがDebian11でサポートされるようになったらしいね Debian newsにそう書いてあった
387
(1): 2021/12/21(火)08:17:40.23 ID:Ll1T4oMZ(1/2) AAS
ZFSの機能について質問させて下さい
スナップショット・ブックマーク・チェックポイント それぞれどういうものでどう機能するのでしょうか
今のところバックアップや有事のrollback等、スナップショット機能+sendくらいでニーズは満たしてはいるのですが

>>385
$ sudo btrfs dev stats -z /disk/btrfs_nvme0n1p4 でステータスリセット後にscrub
それでも同様になるならストレージ交換を推奨
590: 2022/10/04(火)08:26:10.23 ID:bNT9y4ds(1) AAS
物理環境があってサルベージが目的なのに仮想環境で試すとはこれ如何に
667: 2023/01/15(日)08:13:26.23 ID:SoJu/Q0J(1) AAS
>>663
xfsはCOW導入で安定性が落ちたという話は聞いた気がするけど、その続報を聞かないな。話題になってないってことは安定したのか、皆避けてるのか
732: 2023/03/04(土)20:16:18.23 ID:03rUzW7Y(1) AAS
ござるござるよ須藤君は
ゆかいな味方 rootでござる rootでござる
789: 2023/07/02(日)16:57:26.23 ID:a8rTRfZG(1) AAS
極端に古いカーネルじゃなきゃなんともねぇぜ
858: 2023/09/11(月)02:37:28.23 ID:wx5vSnGw(1) AAS
Btrfsの透過圧縮でわざわざ標準外のレベル設定するのってだいぶ特殊用途なんでは…?
876: 2023/09/21(木)09:00:06.23 ID:XANLv9rm(1) AAS
スナップショットとバージョン管理は根本的に似てるような気もする
gitとbtrfsで何かfusionできないかな
932: 2023/11/07(火)21:36:27.23 ID:8aoZ9wW7(1) AAS
今のBtrfsは開発が活発で安心感すらある
RAID56のバグもいよいよ修正作業が本格化したようだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s