[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2020/06/21(日)17:30:56.13 ID:O4Z3U+Zh(1) AAS
xfsはCoWオプションがDefaultで有効化されたけど
もはや別のFSだよなこれ・・・
xfs2とかに名前変えてくれないと混乱するだろ
31: 2020/06/27(土)10:26:28.13 ID:W1LMqDXe(1) AAS
There's A Proposal To Switch Fedora 33 On The Desktop To Using Btrfs
外部リンク[php]:www.phoronix.com
49: 2020/07/11(土)17:18:51.13 ID:qoNJCP6A(1) AAS
そこだけ取り上げてその理解だったら英語は全く読めてないってことになるな。
89: 2020/09/24(木)14:09:42.13 ID:nhTV4RmJ(1) AAS
よく使うファイルを上位の高速デバイスに置く、と説明されるより
禄に使われないファイルを下位層の遅いデバイスにに移動する、と説明される方がわかりやすいのでは。
透過型アーカイブ?
127: 2021/01/15(金)20:08:04.13 ID:vAyutpx0(1) AAS
>>124
起動ディスクをUSB メモリをzfsでソフトウェアraid1にするといいぞー
安心感が違う。
142(2): 2021/01/19(火)07:13:24.13 ID:j+yCeuMg(1) AAS
NTFSを捨ててbtrfsを使おう(提案)
外部リンク:github.com
189: 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 2021/03/05(金)18:48:23.13 ID:mFfY0Y2/(1) AAS
5.12はまだまだβ版だからバグあっても一般ユーザーは気にせずOK
220: 2021/06/13(日)19:11:57.13 ID:Z14yD/aZ(1) AAS
$ sudo btrfs sub snap @ /media/user/debian/@
$ sudo btrfs sub snap @home /media/user/debian/@home
このコマンドの参考ページを教えて下さい
414: 2022/04/11(月)18:48:41.13 ID:WGF5H3C+(1) AAS
・btrfsユーティリティが正確な容量を教えてくれる
・空き容量カツカツは大抵のフォイルシステムで非推奨じゃね?
・定期実行しなくても問題出ない
・VMイメージの置き場所には適さないけどオプション指定があったような
・透過圧縮もあるのでむしろ食わない
480: 2022/04/30(土)08:59:34.13 ID:l4CFJUkJ(1) AAS
OverlayFS
493: 2022/06/01(水)19:59:57.13 ID:CRtSl/+G(1) AAS
Btrfs の良いところって透過的圧縮?
611: 2022/12/13(火)18:07:58.13 ID:sT4F2h1k(1) AAS
外部リンク:www.phoronix.com
6.2からbtrfs raid5の信頼性が上がるらしい
770(1): 2023/06/13(火)12:38:20.13 ID:w4ejhCXL(1) AAS
フリーズはまあ分かるけど書き込み増加はなんだ?
827: 2023/08/12(土)02:11:14.13 ID:CUhGvmvA(1) AAS
bcachefsは機能的にはBtrfsと差別化できてると思うが
これからメインライン入りしてガンガン開発者集めて安定させないといけないのにlinux6.5マージ失敗のMLのレスバからして雲行き怪しいからどうなるやら
833: 2023/08/27(日)12:18:39.13 ID:PR/CoOyy(1) AAS
Fedoraでbtrfs使ってるしRHEL10のデフォルトに採用しても驚かない
895: 2023/09/26(火)18:24:20.13 ID:/zVjMShk(1) AAS
>>892
物理的な破損じゃなくてもコントローラーのバグでデータ消失とかあるだろ。SanDiskとか。
バックアップは物理的に分けるのが基本。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s