[過去ログ]
ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
ファイルシステム総合スレ その19 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: login:Penguin [sage] 2020/06/22(月) 20:09:28.12 ID:GhYuvuyR 俺は8GBでCoW使ってるけど当然耐えられないよ。 毎日やばい勢いでスワップしてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/21
35: login:Penguin [sage] 2020/06/28(日) 02:14:48.12 ID:6x1y6/9w 現状商用サポートできるレベルではないFSだけど、 知見は貯めておきたいんじゃない。 RHELとFedoraじゃ求められるレベルに天と地ほどの差があるじゃん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/35
95: login:Penguin [sage] 2020/11/25(水) 19:41:52.12 ID:gz3xH+ch するよ mount オプションに degraded つけてね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/95
319: 317 [sage] 2021/10/22(金) 07:30:15.12 ID:DPzRrjD6 さすがFSスレ住民 未来を見据えてらっしゃる 再フォーマット&データリストアはワケないんで近いうちに出戻りBtrfsやるかも知れないっす http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/319
363: login:Penguin [] 2021/11/19(金) 02:21:10.12 ID:9V6nr5YI だからそれをzstdなら自動で判定してくれるって話なんじゃないの? 俺はcompress=zstdにしてるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/363
390: login:Penguin [sage] 2021/12/21(火) 11:05:51.12 ID:LG40fTb8 そもそもファイルシステム関係あるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/390
630: login:Penguin [sage] 2022/12/29(木) 11:26:50.12 ID:ZePSKeUC >>629 本当に開発されまくって言えるか? Red Hat 系使う奴は xfs ばかり使うし、その他のディストリも btrfs だったり。 ファイルサーバ製品もハード直結独自FSばかり。 ext4 は使われていない/充分なデータが集まっていないだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/630
785: login:Penguin [sage] 2023/06/28(水) 12:35:03.12 ID:wJNVLCTf そんな便利機能はないぞ データを待避して再フォーマットするのが無難 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/785
936: login:Penguin [sage] 2023/11/12(日) 13:28:49.12 ID:idgebg3W bcachefs のベンチマーク記事、bcachefsは bcache ベースで堅牢性と信頼性重視、とされてるから、速度なら低速デバイス+キャッシュ(dm-cache、L2ARC、bcacheなど)同士の比較が欲しかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/936
999: login:Penguin [sage] 2024/07/30(火) 13:01:57.12 ID:4DN4AuON ファイルシステム http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1592027147/999
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s