[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176(1): 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 2021/03/02(火)19:01:39.03 ID:bSGaYo9c(1/2) AAS
XFSまだCoWでやたらスワップしたりしてんの?
194: 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 2021/03/08(月)21:02:47.03 ID:2AQsZVyg(1) AAS
つーかいまだに駄目なのか
257: 2021/06/30(水)04:50:09.03 ID:ik/23AzL(1) AAS
あとRAIDが非推奨のままずっと放置されてる
588: 2022/10/03(月)12:59:04.03 ID:GcIDZGw0(4/4) AAS
状態の信憑性を高める為に、状態提示は端末エミュレータのスクショ貼りがおすすめです
615: 2022/12/20(火)22:50:57.03 ID:de7d8g5m(1) AAS
昔はshutdown -rFでfsck走ったけどbtrfsは気にしなくていいの?
VMシャットダウンした時とかに気になって。
629(1): 2022/12/29(木)11:16:06.03 ID:Sx2YLUkq(1) AAS
流石に無知がすぎるだろ
ext4なんて現在進行系で開発されまくってるファイルシステムだぞ
あと絶対に壊れないファイルシステムは無いから
ext4よりbtrfsやzfsのほうが壊れにくくはあるけれど
817: 2023/08/09(水)22:04:09.03 ID:9gexIL31(1) AAS
もちろん頼もしいのが第一だが、
逆に言えば現メタ(だけじゃないが)の使用してるユースケースに沿わない使い方に関しては中々進歩しないのが弱点だと思う
RAID56が長い間ダメダメだったのやFS単品での暗号化や階層キャッシュが望めないのもDCでbtrfs使ってる処がそういう機能に興味もってないからだろうし
824: 2023/08/11(金)20:59:56.03 ID:TYuMCrmq(1) AAS
HAMMERって広まらないな。
891: 2023/09/26(火)17:08:21.03 ID:ConcCYWM(2/5) AAS
複数世代保管する場合は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s