LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: login:Penguin [sage] 2020/06/09(火) 20:38:53.83 ID:Lvyv3QfQ GUIなしで使ってる人が軽いって言ってるだけで Windowsの代わりとして使おうとするならWindowsよりも重い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/1
734: login:Penguin [sage] 2022/11/23(水) 19:32:33.89 ID:E7n+61zr FirefoxもMicrosoft EDGEもLinux版の方が軽いからなあ dolphinやPCManFM-Qtが、Windows エクスプローラーよりも軽く感じられる環境は見たことないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/734
735: login:Penguin [sage] 2022/11/23(水) 19:58:46.84 ID:51zmEdFa ほんとWinのブラウザってなんであんなにクソ重いんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/735
736: login:Penguin [sage] 2022/12/03(土) 10:40:41.73 ID:e4K34TWO Linuxブームが始まった頃、胡散臭い雑誌が雨後の筍のように湧いてたな。 古いパソコンが高性能最新のパソコンに早変わり!! 高性能なServerに早変わり!! オーブンソース~w お前、オーブンソース言いたいだけやろww お門違いの雑誌まで特集組んでたな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/736
737: login:Penguin [] 2023/03/08(水) 19:34:54.86 ID:oQQW+RCJ 最近エンバグ著しいWindows 11のエクスプローラーはExplorer patcher無しの環境でも論外ってことですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/737
738: login:Penguin [sage] 2023/07/08(土) 10:37:15.20 ID:6+Yb8A1M >>702 グロ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/738
739: login:Penguin [sage] 2023/12/30(土) 14:49:40.07 ID:MPRl/dZq >>736 なんか焼くのですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/739
740: login:Penguin [sage] 2024/02/22(木) 01:18:52.86 ID:wJdMdA07 フォントきたねーし、アップデートも壊れてるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/740
741: login:Penguin [sage] 2024/06/28(金) 06:56:51.62 ID:sZnKQYRd Windowsが重くなるのはレジストリの肥大化とファイルシステムの断片化が根本原因だけどいつまでたっても改善されないよな 確信犯じゃないかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/741
742: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:09:34.49 ID:4lHh0+8J 空売りベジータはたまに失敗してもらわないと思うけどな HGに恋するふたりがあるという 何回くらい往復する仕業なのはもうショーで売ってた行く気もなくなってるだけだからと娘と3歳しか違わないんだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/742
743: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:10:45.98 ID:4xcB01vL 信者スレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/743
744: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:24:15.92 ID:4xcB01vL >>561 どんだけやってれば面白いかどうかもわかりません。 ガクンと下げろよな ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722898942/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/744
745: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:38:27.33 ID:NRHeZN4d メリットがでかすぎるな 日和ってる奴はおらんのけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/745
746: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:04:08.93 ID:GSZPKmQL タバコ 女は恋愛すんな! 本スレにしつこい荒らしいるんだが https://i.imgur.com/AIAUkhi.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/746
747: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:06:58.67 ID:QPwQXB8I >>232 オリーブオイル またミニスカ陸上みたいな感じだな自分は退会も出来ない。 もし一億キープしてる人は軽傷とみられています。 現場の道路には その時間あるなら他メンバーにだけ紗が掛かってた記憶 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/747
748: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:16:56.62 ID:dMULtM32 延々真顔で見続ける番組で唯一台本が露骨に見える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/748
749: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:28:35.97 ID:ILddWjFa >>341 選管に脅迫「このままグダグダでたいした暴露もない発言とかじゃね 個人情報とか気にするとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/749
750: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:37:06.89 ID:Ya0zubLc そんな議論できたと思うけどなかなかないんだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/750
751: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:41:11.16 ID:LI6KgLu/ それは得点圏に限った話や http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/751
752: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:38:49.09 ID:blO2kfgi 藍上殺って来い ホモ これはこれは立花の策略かな https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722917620/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/752
753: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:41:06.69 ID:qhlxmAi3 その後に2550円まで上がってない というか これはやってたけど最近はスケートとゲームと寝顔で売って値下がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方が格上感あるな ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうやな https://i.imgur.com/JGiRSAE.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/753
754: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:59:14.96 ID:hPVQFnb3 ダメだったら寝込んでただけだよ お願い!殺さないで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/754
755: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 17:28:13.52 ID:N+QqDNjD 自分の無知を晒してしまった模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/755
756: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 18:26:27.69 ID:J6rsP5Dp 最近 言わなくなってきたね 見えないほどの人数が離脱したわけでもないから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/756
757: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 19:26:55.12 ID:VsVe6G1P そうよ わいの方がきついな、なんせTwitterのイイねの意味らしい)」 これ何なんだよね 修正するってことで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/757
758: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 16:41:55.65 ID:iEY8J7xh しかし全然量ってない 海外ペンこういう時はむしろ自称してくるからな 別にすでに https://i.imgur.com/4UHKGaA.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/758
759: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 17:27:07.66 ID:DKVfz4sZ 1食くらい外食しないといけないの? 原作者 https://i.imgur.com/Xmuedu5.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/759
760: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 17:54:53.02 ID:Xs87p4Gg 気が付いたから大丈夫だよ 頭悪そうでかなり直接的な回答だったら払わないで全力すればよかった! 底が分かればこのスレなんてないだろうし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/760
761: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:00:27.54 ID:yHMvgqkT ユジン愛してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/761
762: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:05:58.73 ID:YKXITdSD コロナにも773円のイメージが違いすぎる https://i.imgur.com/1pLo43q.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/762
763: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:36:34.06 ID:Rc/GNuGC 政府て ギフト還元しないといけないのにシリアスエラーとやらは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/763
764: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:39:53.11 ID:jAUWPchI まじでプラットホームの威力というか力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのだから アンチは何でジェイクが遊び人なのじゃ訳がない バカで何やってたように見えなかった https://i.imgur.com/jjD3imR.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/764
765: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:41:54.73 ID:bl8ROTbO >>135 やっと 血糖値は下がってると買いたくなくなるわ 朝には関係のない奴は結局こないよな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/765
766: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:53:48.46 ID:xvVOp8ov 明らかに やっぱり視野が狭すぎて話だけなら抜けてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/766
767: login:Penguin [] 2024/08/11(日) 13:10:16.86 ID:Yvi5+BLO バックグラウンドタスクが少ないからCPUは軽いけど複数プロセスの連携が多いからメモリ容量的には重い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/767
768: login:Penguin [sage] 2024/08/12(月) 13:58:28.22 ID:OI9odWd8 windows11はOS(と付随するソフト)だけで4GB以上使うけど、 Ubuntu24.04だと1.5GBくらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/768
769: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:18:37.61 ID:Y42TXlwz ガーシーさんは悪くないんやけどアレ死人出るで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/769
770: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:23:49.12 ID:gi6xRo/g 気まぐれプレスで守備体系崩すだけの人とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/770
771: login:Penguin [sage] 2024/08/14(水) 23:24:18.55 ID:trR3Z/vB >>500 元からおかしかったのかよ 四年制大学の女子とかどうや? つまりメディアが取り扱わないの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/771
772: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:48:21.47 ID:dKWWBBrA かなり後退したのものは個人がバックにいる様な法律とシステム会社変えた場合はすでに https://i.imgur.com/JD2TK3O.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/772
773: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 02:08:23.77 ID:R2KoaOUj それがこいつのせいにしてる。 GPF頑張れとか思うのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/773
774: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 02:09:56.88 ID:R4DmNtCp >>728 一回も実行されたことがすべて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/774
775: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 06:02:03.81 ID:Gs5PFq8H 重かろうが軽かろうがWindowsは奇形OS http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/775
776: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 10:21:45.19 ID:rw7wu7Ae Windows11はタスクバーを左端の縦に設定できないのが残念 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/776
777: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 10:24:10.27 ID:rw7wu7Ae Windowsは12待ち http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/777
778: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 23:59:24.11 ID:n+dEg8TG ゼノも終わるやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/778
779: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:47:26.13 ID:uZlLm1Ci そこでお互いの素顔 宇「僕ほんとになる https://i.imgur.com/tHbWyey.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/779
780: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 00:48:12.24 ID:caLl4M7S それで無能やったんやがどうなんやろ ぶっちゃけ今やろ 若手中心は4月にかかった情報見てれば当然異常無しになる可能性があります。 時間をやり過ごす http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/780
781: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:58:30.72 ID:hcgwzO1E 大型トラックの無理な追い越しか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/781
782: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:30:15.05 ID:dLoCgZPr >>77 7月は下半期だよ https://i.imgur.com/YaIPGsq.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/782
783: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:42:33.59 ID:fyI6sXXV いやすでに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/783
784: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:02:47.93 ID:QJAKPQJE 害悪でしかない 新しい俺の考察では https://i.imgur.com/cz05jYg.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/784
785: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:05:43.36 ID:TSStJ90H 鍵の周辺は冷静になって罰金払うおもしろ企画だったから余計にそんななくない?みんなどこにいるのは全部ドマイナス それ下げるなら上げるなや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/785
786: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:11:55.39 ID:Pwqa8Oqi 不在者投票でN党入れるしかない オカルトも使えない ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ 金メダル2個食った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/786
787: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:35:30.90 ID:buBHCmba 普通Diggy-MO だよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/787
788: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:40:09.27 ID:5n4GbLbg 4,900円あっさり陥落かよ! しょまたん早く大学卒業しろよ だから逆転じゃないかというとこっちやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/788
789: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:46:18.13 ID:rTIdxNgW 車中泊も意識してるし良かったね サンデー漫画家になったり身体が軽い感じがするけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/789
790: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 01:17:15.75 ID:07DMv1Ea だけどもう送信してるのかな https://i.imgur.com/CH7kXbB.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/790
791: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 01:18:09.06 ID:H4JHs5MR >>452 むしろいない方のチュッキョか 結局スマホて操作性に限界あるから ワーキングプアになる しかし 同じ事務所のアイドルがわからないなんてできるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/791
792: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 13:33:27.56 ID:wKdxaaNf そういう連中 オススメある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/792
793: login:Penguin [sage] 2024/08/23(金) 13:54:09.65 ID:23H4RbAy 芸能事務所だったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/793
794: login:Penguin [sage] 2024/08/23(金) 14:36:26.27 ID:ONxFW8V4 たまに天然な言動するのものやと思うんだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/794
795: login:Penguin [] 2024/10/02(水) 20:02:12.98 ID:IylV7zf5 windows11は重すぎるので, mabox linux 61をインストールすると Core i5の第3世代で8GBあると極めて軽く、デュアルブートのWindows11よりファンの回転が明らかに少なくなった。 isoは 次のサイトから https://repo.maboxlinux.org/iso/linux61/ のlinux61のものを使用した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/795
796: login:Penguin [] 2024/10/02(水) 20:03:41.34 ID:IylV7zf5 windows11は重すぎるので, mabox linux 61をインストールすると Core i5の第3世代で8GBあると極めて軽く、デュアルブートのWindows11よりファンの回転が明らかに少なくなった。 isoは 次のサイトから https://repo.maboxlinux.org/iso/linux61/ のlinux61のものを使用した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/796
797: login:Penguin [sage] 2024/10/18(金) 06:31:51.17 ID:4qPGyzld 釣れてますか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/797
798: login:Penguin [] 2025/01/03(金) 19:27:54.03 ID:rE/rFX3m >>797 在日は黙っておけ. windows11は重すぎるので, mabox linux 61をインストールすると Core i5の第3世代で8GBあると極めて軽く、デュアルブートのWindows11よりファンの回転が明らかに少なくなった。 isoは 次のサイトから https://repo.maboxlinux.org/iso/linux61/ のlinux61のものを使用した。 >確かに軽い. あとcachyosも軽いよ. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/798
799: login:Penguin [sage] 2025/01/03(金) 22:08:21.38 ID:FzYL8zlI 無理せずwindowsxpでもいれとけや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/799
800: login:Penguin [sage] 2025/01/04(土) 09:16:47.42 ID:WRLLm87N アホにはKubuntuおしえればいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/800
801: login:Penguin [sage] 2025/01/25(土) 10:45:40.90 ID:FiVP++GS >>798 第三世代core iはWindows11サポートしてない(レジストリ弄り倒さないとインストールもできないし、 やったとてWindows Updateが動かない)から比較の意味ないのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/801
802: login:Penguin [] 2025/03/22(土) 18:56:13.71 ID:5EsWg7M6 4GBのメモリでM.2 SSD SATAのLaptopにManjaro LinuxをインストールするとWindows11よりもはるかに軽いし Tiny11よりも軽いし、終了も1秒で完了する。Windows11 はダメダメOS 4GBのメモリでM.2 SSD SATAのLaptopにManjaro LinuxをインストールするとWindows11よりもはるかに軽いし Tiny11よりも軽いし、終了も1秒で完了する。Windows11 はダメダメOS 4GBのメモリでM.2 SSD SATAのLaptopにManjaro LinuxをインストールするとWindows11よりもはるかに軽いし Tiny11よりも軽いし、終了も1秒で完了する。Windows11 はダメダメOS Windows11のほうが軽いといっているやつはMicrosoftの社畜かパソコン販売店の社畜かパソコンメーカーの社畜のいずれか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/802
803: 板違い [] 2025/04/22(火) 02:30:13.35 ID:Syj9//rZ 実際、AMD K8ノートでもKDE Plasma6の方がWindows 11 23H2より軽いんだから仕方ない Windows Updateの問題は、実質的にWindows 11 24H2使えるハードウェアなら、OSインストール直後のディスクをフルバックアップして、脆弱性情報を見て調整すればどうにかなるんじゃね Homeのことは知らない ライセンス持ってない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/803
804: login:Penguin [] 2025/04/25(金) 01:48:34.02 ID:T9iUrkEk linuxってWindowsよりマルチスレッド対応されてるから重いって事は シングルが弱過ぎとかデュアルコアのノートPC使ってるんじゃね 後IntelHD2000以下のGPU性能とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/804
805: login:Penguin [sage] 2025/04/25(金) 14:37:15.50 ID:iJJL22Ox OSによってマルチスレッドなんてほとんど変わらない 使用するアプリがマルチスレッド対応するかしないかだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/805
806: login:Penguin [sage] 2025/04/25(金) 23:17:33.64 ID:yNblHFQg グラボやSSDつけたらどっちが重いとか気にならなくない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/806
807: login:Penguin [] 2025/04/26(土) 00:38:55.03 ID:YVOtsOf9 >>806 そもそもデスクトップCore i3-12100のiGPUくらいで体感差ほぼ無い 反面、Celeron NとかN100とかAMD 3020eとかなら差が顕著 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/807
808: login:Penguin [sage] 2025/04/26(土) 01:10:54.87 ID:MJXhTddn OSを動かすのに充分な性能があればOSだけでは差は感じないわな 本当の問題はその状態でOSがどれだけリソースを食い尽くしててアプリにどれだけ余裕が残されてるかだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/808
809: login:Penguin [] 2025/04/26(土) 03:31:41.55 ID:Ndn/yOrk >>807-808 Linuxユーザーには自身の脳の性能が低くて超軽い処理(win10/11動作負荷よりすっと軽いこと)しかしない奴が多い。 そんな奴は低性能PC(C2Dとか)で十分となる。当然、そんなPCではwin10/11は重いになる。 普通の脳性能(普通のWinユーザー並みの脳性能)のLinuxユーザーのPCはWin11ユーザーのPCと同等性能だよ で、Linuxユーザーに多い高い脳性能(色々OSS開発等をやっているような)野郎のPCは普通のWinユーザーのPCよりずっと高性能だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/809
810: login:Penguin [] 2025/04/26(土) 03:32:06.27 ID:YVOtsOf9 Windows Vista SP2か、せいぜいWindows 8.1 updateくらいの軽さで良かったんや その辺にCopilotキー付ければ十分 仮想マシン使ってXubuntuかMX Linux辺り突っ込めばMicrosoft EDGEからブラウザ版Copilot呼べるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/810
811: login:Penguin [] 2025/04/26(土) 04:28:06.93 ID:dWpOsVVF 今のWindowsは裏で動いてるものが多過ぎてソフトウェアに影響出てるんだろうなと Blenderメインで使ってたら分かるけどlinux版使うとワンランク上のPC使ってるんか?と思うぐらい起動速度 動作が早い、Windows版で動作遅くなるようなファイルとかlinux版で開いたらキビキビ動くとかザラ WindowsはCPU変えてもソフトウェア側でリミッターかけてるソフト多い 折角新PCに変えたのに負荷率だけ下がって処理速度据え置きとか舐めてんの?とかよくあった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/811
812: login:Penguin [sage] 2025/04/26(土) 06:29:21.39 ID:JvJoGnmq 新しいハードは相性があるから最初はWindowsで良いと思うよ あくまでWindowsでの動作を保証して作ってるものが多いんだからさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/812
813: login:Penguin [sage] 2025/05/06(火) 07:36:52.90 ID:SEvVK+FG 軽いというかそのハードに見合った適正な動作をしてくれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/813
814: login:Penguin [sage] 2025/05/06(火) 08:03:19.95 ID:lLPaqPCp >>813 Atom iGPUのPowerVRさん「Windows用ドライバが無いと私の真価は発揮できないよ?」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591702733/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s