Linuxのディストリ、何を基準にして選んでる? (150レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
66(1): 2021/07/16(金)13:40 ID:pyvKXzhm(1/4) AAS
選んだディストリでお気に入りのデスクトップ(DE)をサポートしているか?
それだけが一番の関心事だな。
でも、そのデスクトップがサポートされなくなったら他のディストリに乗り換えるか?
となると、ふつうそこまではできない。
この基準でディストリを探すと選択肢はどうしても限られてくるんだよね
67: 2021/07/16(金)13:49 ID:pyvKXzhm(2/4) AAS
究極的にはお気に入りのアプリケーションソフトウェアが利用できるかどうか
それが大切だと思う。
システムや個々のアプリがきちんとメンテナンスされてることが最低条件だね。
69: 2021/07/16(金)19:58 ID:pyvKXzhm(3/4) AAS
どうして突然ubuntu serverがおすすめという話が出るのでしょう。
クライアントにubuntu serverなんて要りません。
71(1): 2021/07/16(金)20:32 ID:pyvKXzhm(4/4) AAS
サーバ関係のインストールは要らないんですよ。
余計なサービスを稼働させる必要は無いからね。システムセキュリティ
に関わってくることだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s