MX Linux 2 (902レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
789
(3): 03/14(金)07:44 ID:mAbxFRYh(1) AAS
最新のアプデしたら無線LAN子機(BUFFALO WI-U3-866D)が認識されなくなって
ネットに接続不可能になってしまった。Timeshift でアプデ前に戻すと認識されるので
アプデが原因なのは確定。鬱
791: 03/14(金)14:38 ID:QG4g9A7l(1) AAS
>>789
Linuxってこういうのがあるから完全に移行できないんだよな
794
(1): 03/21(金)18:07 ID:8vPnkuUl(1) AAS
>>789
同じ会社の違う子機だけど、ralinkのチップ使ってて、ファームウェアのパッケージが分離されてた
なので分離されたパッケージを追加インストールしたら認識した

そちらとは違う理由かも知れんが、参考まで
796
(1): 789 03/26(水)17:57 ID:h84mqu6g(1/3) AAS
ども、>>789です

BUFFALO WI-U2-433DMS が届いたので、早速 MX 23.5 で使えるか試してみました
結果から言うと駄目でした。アプデ後の環境で駄目だったので、Timeshift でアプデ前に
戻しても認識してくれませんでした。Win10 22H2 では、問題なく使えたので子機側の
問題ではなさそうです。どこに問題があるのか分かりませんが、まぁ、古い環境なので
何があってもおかしくはないと思います

Intel Core 2 Duo E8600(3.33GHz)
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s