MX Linux 2 (900レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
539
(1): 2023/10/09(月)00:08 ID:e76ex4Qx(1/3) AAS
>>534
現状「WineでWindows用のソフトが起動するが文字化けが発生」している状態ですね。

ターミナルで「winetricks」と入力してEnterを押すと
warning: You are using a 64-bit WINEPREFIX. Note that many verbs only install 32-bit versions of packages. If you encounter problems, please retest in a clean 32-bit WINEPREFIX before reporting a bug.
〜以下省略〜
と表示されWinetricksが起動しませんでした。

以前は起動できなかったのですが、メニューからWinetricksを試しに起動してみたら
省17
540
(3): 2023/10/09(月)00:35 ID:e76ex4Qx(2/3) AAS
ウィンドウマネージャーの件で思い出したので疑問を投稿します。

外観→スタイル→Arc-Lighter
ウィンドウマネージャー→スタイル→Arc-Darker

を選択しているので「枠が黒色、内側が白色のArcデザイン」なのですが、
Braveなどのウェブブラウザには枠のみArcデザインが適用されていますが色は適用されていません。

Braveブラウザの枠の色を黒色にしたいのですが どうすればいいのでしょうか?
ブラウザのダークテーマを選択した場合は「枠と内側が黒色」となってしまいますので避けています。
省3
541
(1): 2023/10/09(月)01:46 ID:e76ex4Qx(3/3) AAS
GIGABYTE G5を使っているのですが、Control Center 3.0を入手できなくて困っています

・ファンの静音化
・RGBキーボードの点灯の無効化

この2点を実現できる代用ソフトがあれば教えてください
ゲーミングPC向けのオープンソースソフトウェアが実在するのか気になるので

ついでにもう一点、Windows向けのMp3tagみたいなソフトがあれば教えてください
みなさんはどのような方法でmp3のタグ編集をされているのだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s