[過去ログ] Linux Mint 33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2020/03/07(土)06:02 ID:Sv1hfj69(1/8) AAS
ターミナルでバックスラッシュが使えないのが辛いわ。
101: 2020/03/07(土)07:15 ID:Sv1hfj69(2/8) AAS
見やすいだけなんだけどさ。¥マークだとコマンドラインで見づらいときがあるんだよ。
まあ慣れだと思うんだけどね。
Jane StyleをWineから起動して使っているんだが、AAがズレてしまうのは何とかならないものかな?
今、アスキーアートに対応しているフォントのMeiryo?AARをインスコしたんだが、まだAAがズレてしまう。
ズレないフォントって無いかなぁ。
102: 2020/03/07(土)07:25 ID:Sv1hfj69(3/8) AAS
駄目だわ。IPAモナーフォントというフォントも試してみたがどうしてもAAがズレて表示されてしまうわ。
104: 2020/03/07(土)07:52 ID:Sv1hfj69(4/8) AAS
>>103
それが一番手っ取り早いね。一度試してみます。ありがとう。
106: 2020/03/07(土)08:22 ID:Sv1hfj69(5/8) AAS
>>105
出来たわ。スレビューはスキンのHeader.htmlを編集するんだった。忘れてたわ。スマソ。
110(1): 2020/03/07(土)09:54 ID:Sv1hfj69(6/8) AAS
Linux MintでWineから、Jane Styleを使う人向け ※アスキーアートがズレないように表示するための設定方法
cd /usr/share/fonts
sudo mkdir MyFonts
sudo caja
ダウンロードフォルダから /usr/share/fonts/MyFonts に「RobotoJAA-Regular.ttf」をコピー。
sudo fc-cache -fv
Jane Styleのフォルダに入っている「sample+.zip」を解凍し、その中の「skin_Doe」フォルダの中にある「Header.html」をテキストエディタで開いて、
省15
115(1): 2020/03/07(土)15:55 ID:Sv1hfj69(7/8) AAS
>>114
ソフトウェアマネージャーの検索窓に「Wine」と入力してインストールする。
インストールを進めていくと一緒に、Wineticks、Wine-Stable,Wine-Stable-amd64、Winehq-Stable、Wine-Desktop-Filesもインストールされる。
※自分の環境ではそうだった
mkdir Softwares でホーム等にWindowsのソフトウェアをインストールするディレクトリを作成する。
※例:/home/ユーザー名/Softwares
5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
省17
123(1): 2020/03/07(土)19:27 ID:Sv1hfj69(8/8) AAS
>>122
まだ実装していないけど、Todoには優先的に実装させたいと記載してあったよ。
Sync2chとの連携のこと。
Electronによる掲示板ビューア Siki
2chスレ:software
汎用掲示板ビューア Siki - Siki 外部リンク:siki.xrea.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s