[過去ログ] 【σ】VZ爺のいおり Linux板出張所 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2020/02/08(土)07:36 ID:hU4NrgVI(1/46) AAS
AA省
38: 2020/02/08(土)07:40 ID:hU4NrgVI(2/46) AAS
>キーボードの打鍵、特に変換結果が投稿と違ったりするのは
>内部推移が自分の操作だけではないという疑いも生じる
>だから、敢えて防備を固めもせず放っておいたのだwww

タイピングもマトモに出来ない脳タリンが「敢えて防備を固めない(キリッ!!」
妄想猛々しくバカ丸出し(笑)
39: 2020/02/08(土)08:46 ID:hU4NrgVI(3/46) AAS
Linuxのisoをダウンロード〜インストール
直後、googleがサイトのロゴを変更(何らかの記念日で)
いつもと違うロゴを見て「おいらのところに忍び込んでいる香具師が居る!!」と大騒ぎ(笑)

・遠隔ログイン・ 時間差のトリガー・ヒューリスティックなアプローチ・等など

知ってる限りの言葉を並べて騒ぐも、一番問題にしてた(気にしなきゃいけない)ハズの
「第三者によるアカウント乗っ取り」については(バカみたいに簡単なのに)絶対調べようとしない

その後もグネグネグネグネ自己流で屁理屈こねくり回すが、己の勘違いに気付くと
省4
43: 2020/02/08(土)17:56 ID:hU4NrgVI(4/46) AAS
中韓を語り、バカを指摘されると「主題について議論しろ」と大発狂、窓板で(笑)
外部リンク[html]:hissi.org

以上、窓板でお昼のメニューを紹介するバカの一日でございます(笑)
44: 2020/02/08(土)17:59 ID:hU4NrgVI(5/46) AAS
【弔】Windows10 Part178
624 :名無し~3.EXE[]:2020/02/08(土) 15:26:50.95 ID:ZBtgzJUV
  σ < 修飾辞の低能な取り違え
 (V)    低能の明石です
  ||
【弔】Windows10 Part178
625 :名無し~3.EXE[]:2020/02/08(土) 15:28:01.43 ID:ZBtgzJUV
省5
45: 2020/02/08(土)18:03 ID:hU4NrgVI(6/46) AAS
>>40

 ↑

グウの音も出なくなったバカ(笑)
46: 2020/02/08(土)18:18 ID:hU4NrgVI(7/46) AAS
俺はVZ爺と呼ばれているらしいが、何か質問ある?
外部リンク[html]:hissi.org

最近は何訊いても逃げ回る脳タリン(笑)
47: 2020/02/08(土)18:19 ID:hU4NrgVI(8/46) AAS
Linuxに乗り換える知能が無いのかねぇ。
外部リンク[html]:hissi.org

乗り換える知能が無いのでサポート切れたWindows愛用中(笑)
48: 2020/02/08(土)18:20 ID:hU4NrgVI(9/46) AAS
俺もXPどまりだね。マイクロソフトの都合が優先されるのなら、Linuxで別に困らない。
外部リンク[html]:hissi.org

XP止まりどころか7や10IPにまで手を出す節操無し(笑)
49: 2020/02/08(土)18:22 ID:hU4NrgVI(10/46) AAS
VZのマクロ程度も書けないのですね、貴方の気持ちはわかりますw
外部リンク[html]:hissi.org

パクったマクロを関係ない相手捕まえてドヤ顔披露(笑)
50: 2020/02/08(土)18:24 ID:hU4NrgVI(11/46) AAS
Linuxに移行してemacs使うとしても、.emacsをコビーすれば普通に使うぶん困らない
外部リンク[html]:hissi.org

マトモに運用できず未だにサポ切れWindowsをご愛用、口だけは達者な脳タリン(笑)
51: 2020/02/08(土)18:25 ID:hU4NrgVI(12/46) AAS
これは俺の書き込み。工作員に嫌がらせしたw
外部リンク[html]:hissi.org

見えない敵と戦うバカ、意味のない成果を誇る(笑)
52: 2020/02/08(土)18:25 ID:hU4NrgVI(13/46) AAS
心配するな。Linuxは選り取り見取り。
外部リンク[html]:hissi.org

にも拘わらずサポ切れWindowsが手放せない脳タリン(笑)
53: 2020/02/08(土)18:30 ID:hU4NrgVI(14/46) AAS
バルマーもWindowsも消えて欲しいな。
外部リンク[html]:hissi.org

それでもWindowsが手放せない脳タリン(笑)
54: 2020/02/08(土)18:38 ID:hU4NrgVI(15/46) AAS
AA省
55: 2020/02/08(土)19:01 ID:hU4NrgVI(16/46) AAS
聞いてください、ポエム「人類の願い」(笑)
画像リンク[png]:warotateno.web.fc2.com
58: 2020/02/08(土)21:10 ID:hU4NrgVI(17/46) AAS
スッ飛んできて弁解(笑)
60: 2020/02/08(土)21:12 ID:hU4NrgVI(18/46) AAS
俺はVZ爺と呼ばれているらしいが、何か質問ある?
外部リンク[html]:hissi.org

何年経っても学ばないバカ、窓板に現れ「質問ある?」なんぞ宣う(笑)
61: 2020/02/08(土)21:15 ID:hU4NrgVI(19/46) AAS
何も学ばないバカ、近年Win10スレに回答者として居座る(笑)
外部リンク[html]:hissi.org
63: 2020/02/08(土)21:20 ID:hU4NrgVI(20/46) AAS
端的に答える事を知らないバカ、冗長駄文とおいら語りで質問者を混乱に陥れる(笑)
2chスレ:win

誰もが知ってるアホみたいな知識を、さも自分が発見した一大事の如く披露するいつものバカ(笑)
2chスレ:win
64: 2020/02/08(土)21:23 ID:hU4NrgVI(21/46) AAS
>>57

 ↑

WindowsのみならずLinuxについても
なーんにも学んでないので
未だにサポ切れWindowsを愛用してる脳タリン(笑)
65: 2020/02/08(土)21:33 ID:hU4NrgVI(22/46) AAS
AA省
66: 2020/02/08(土)21:34 ID:hU4NrgVI(23/46) AAS
>ビス5本緩めて換装しまたビス5本締め直すことで対応可能な状況になった

5本緩めて6本締め直すアホは居ない件(笑)
67: 2020/02/08(土)21:49 ID:hU4NrgVI(24/46) AAS
AA省
69: 2020/02/08(土)22:36 ID:hU4NrgVI(25/46) AAS
バカの屁理屈が始まりました(笑)
70: 2020/02/08(土)22:40 ID:hU4NrgVI(26/46) AAS
夏場に緩むネジとその可能性

さすがゴミ屋敷の住人は言うことが違いますな(笑)

画像リンク[jpg]:warotateno.web.fc2.com

中古の糞ポンコツ弄くり回してるから締め忘れてたんでしょ?w
71: 2020/02/08(土)22:42 ID:hU4NrgVI(27/46) AAS
>予備のネジは2セット分ぐらい買い求めているから取り出して締め付ける

取り出さずに締め付ける方法は無い件、残念無念のASD(笑)
72: 2020/02/08(土)22:43 ID:hU4NrgVI(28/46) AAS
>つまらないやっだなー

「やっ」(笑)
73: 2020/02/08(土)22:43 ID:hU4NrgVI(29/46) AAS
>>68

 ↑

脳のネジが緩んでるバカ(笑)
75: 2020/02/08(土)22:45 ID:hU4NrgVI(30/46) AAS
>>68

 ↑

自分で緩めたネジと勝手に外れてたネジを同列で語るASD(笑)
76: 2020/02/08(土)22:45 ID:hU4NrgVI(31/46) AAS
>>74

 ↑
低能だからワロタワロタ書くしかない件(笑)
77: 2020/02/08(土)22:48 ID:hU4NrgVI(32/46) AAS
画像リンク[png]:warotateno.web.fc2.com

「chromeの音声検索ができなくなったのは設定が変更されていたから」で通じるのに
ずーっと「chromeの」を連呼してるASD患者のバカ文章(笑)
78: 2020/02/08(土)22:52 ID:hU4NrgVI(33/46) AAS
>chromeの音声検索ができなくなったのはなぜかchromeの設定が変更されていたから

ASD(笑)
80: 2020/02/08(土)22:53 ID:hU4NrgVI(34/46) AAS
バカお得意の冗長表現(笑)
外部リンク:works.sagooo.com
81: 2020/02/08(土)22:55 ID:hU4NrgVI(35/46) AAS
>>79

 ↑

イチイチ釣られて気分害してるバカの言い訳でした(笑)
82: 2020/02/08(土)22:58 ID:hU4NrgVI(36/46) AAS
画像リンク[png]:warotateno.web.fc2.com

家に鏡が無いバカの利いた風、己は全く実践できてない辺りが残念賞(笑)
83: 2020/02/08(土)23:00 ID:hU4NrgVI(37/46) AAS
何やらせても口だけ(笑)
84: 2020/02/08(土)23:03 ID:hU4NrgVI(38/46) AAS
>>74

 ↑

80にもなってこの有様(笑)
86: 2020/02/08(土)23:06 ID:hU4NrgVI(39/46) AAS
>言うやつは居ない全く居ない訳ではない

混乱中のASD(笑)
87: 2020/02/08(土)23:07 ID:hU4NrgVI(40/46) AAS
>>85

以上、自分で低能言い出したバカの屁理屈でした(笑)
88: 2020/02/08(土)23:08 ID:hU4NrgVI(41/46) AAS
>語られることになるそういうことになる

治らない冗長文、バカ丸出し(笑)
89: 2020/02/08(土)23:09 ID:hU4NrgVI(42/46) AAS
何やらせてもこの体たらく(笑)
90: 2020/02/08(土)23:17 ID:hU4NrgVI(43/46) AAS
「3か月でプログラミング覚えてアプリが作れる」と言うのでやって見せろと言うと
「おいらは習作はやらない、必要なときにしかやらない」と逃亡

Linuxで「あれがない、これがない」とクレクレやってるので
「3か月でプログラミング覚えてアプリが作れるんじゃなかったの?」と訊けば
「乞食に徹したほうがいい」と堂々宣言

結局のところ、なーんにもできないのに
出来るフリと言い逃れのための屁理屈冗長文だけは一丁前
省1
91: 2020/02/08(土)23:23 ID:hU4NrgVI(44/46) AAS
>居た場合は言われた奴のことより言った奴の事が多く語られることになるそういうことになる

THE・バカ文章(笑)

これで何かを伝えようとしてるっていう(笑)
93: 2020/02/08(土)23:41 ID:hU4NrgVI(45/46) AAS
バカの泣き言(笑)
94: 2020/02/08(土)23:43 ID:hU4NrgVI(46/46) AAS
己のバカを回収できずに逃亡(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s