[過去ログ] 【σ】VZ爺のいおり Linux板出張所 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(1): 2021/08/24(火)09:33 ID:EXr3/tcM(1/11) AAS
   σ   < 今となっては手持ちリソース不足のためwine活用してVZ環境を作るのは難しい 
  (V)    スナップショットとる程度なら出来るのだが運用に安定性に欠ける 
   || 
 dosboxは孤立した環境でホストLinuxの他のツールとは原則連携が取れない 
 だが、ホストLinuxの日本語入力環境を利用でするdosboxjが出現している 
 マウス操作でクリップボードを介してホストと関連はもてるけど、コマンドは用意されてない 
 おいらがコンパイルした環境では、日本語入力もインラインでは操作は出来ず 
 変換候補の確定の段階で入力ラインに反映されるちと、残念な情況ではある 
 これでVZ Editorとそのマクロ環境は整備できる 
  
 ホストとの連携コマンドは存在しないので、擬似環境を準備するしかない 
 シェルスクリプトでdosemuが吐き出す要求メッセージを監視する簡単なデーモンを用意して 
 その内容で、Linuxでコマンドラインを発行する 
 つまり、dosemuからのテキストファイルによるリクエストとLinuxコマンドが吐き出す出力ファイルを介在して連携環境を作ることが出来る 
  
 これは、今年の前半作業して完成している 
 その後、dosboxjは開廷されて、dosのFEPを利用できるようになったらしい情報を得た 
 FEPのリソースは乏しいのと、そもそも、構築しているLinux環境が古くなりすぎたので作業は行なっていない 
  
 環境構築が素朴なツクリなので連携の高速なレスポンスはできようがないが 
 原則、VZ Editor環境の構築の可能性は実証した 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.526s*