[akamai] LinuxがMSに便利に利用されてる件について (87レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(3): 2020/01/07(火)21:35 ID:7Yo0fx2K(1) AAS
完全なLinuxがWindows 10上で稼働する? 「WSL 2」とは
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp

 2019年5月に米国シアトルで開催されたMicrosoftの開発者向けイベント「Build 2019」で、
現在のWindows Subsystem for Linux(WSL)を強化した「WSL 2」が発表された
(Microsoft Devblog「Announcing WSL 2」「WSL 2 Post BUILD FAQ)。

WSL 2とは何か?
 WSL 2最大の特徴は、仮想マシンを使い、Linuxカーネルが動作する「本物のLinux環境」であるということだ。
省8
29: 2021/07/09(金)06:45 ID:+Q5LoEvL(1) AAS
>>1
そのうちMSはWindowsをやめて
Winux1とかいうOSを発売するかもwww
31: 2021/07/14(水)19:52 ID:qiMB84QM(1) AAS
>>1
統一性欠いたバラバラlinuxを
MSに統一してもらおう
32
(1): ご用心を 2021/07/15(木)21:17 ID:mK/jVaAO(1) AAS
>>1
このスレもMSの宣伝になっている

一見してMSへの非難のように見せかけたタイトルのスレで、
Linuxユーザーを引きつけておいて、
中身では宣伝している
WSL2を広めようとしている

Linux板にはこういうことをする黒幕がいるということだ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.470s*