【Xfce】Xubuntu Part5 (670レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(2): 2019/10/18(金)21:27 ID:pPBEpAcc(1) AAS
>>20
sources.listの書き方からubuntu-aptのmainや restrectedの考え方やPPA(launchpadのPPAとかの概念)を拾うといい
debianの考え方も若干異なるし
CentOSはEPELとかのリポジトリを拾っとくる場合も多い
様々なプロジェクトとコミュニティのフィルタで行っているからかんたんには不正はできないさ
外部リンク:jp.archive.ubuntu.com mainのとこを
外部リンク:localhost mydev とかにして自分でリポジトリサーバーを作れば firefox-ja っていう名前で chromium がダウンロードできたり apt install emacsでvim-tinyを落とすことだってできるさ
23(1): 2019/10/18(金)22:38 ID:ZijVf5LY(1) AAS
>>20
DebianやUbuntuのメンテナになるのはハードル高いから、
似たような名前とかは>>21-22の言うようにまあ大丈夫じゃね。
ppaは自己責任。
24(1): 2019/10/19(土)07:14 ID:HVakzkdE(1) AAS
>>21,23
公開のは気にしすぎないようインストールしてみたいと思います
>>22
なるほど
パッケージ管理コマンドそれぞれに理念概念があるのですね・・
コミュニティにはそういう専門の監視マンとかもおそらくいるのでしょうね
ありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s