[過去ログ]
Linux Mint 31 (1002レス)
Linux Mint 31 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: login:Penguin [sage] 2019/08/24(土) 15:41:38.84 ID:JcDp3N/n ログおじやべーな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/56
266: login:Penguin [sage] 2019/11/03(日) 00:02:55.84 ID:RrAMFRZU どうせ翻訳するなら直訳は論外、型どおりの正確な翻訳もイマイチ ちゃんと機能を理解したうえで適切な文章であってほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/266
306: login:Penguin [sage] 2019/11/04(月) 21:24:19.84 ID:+58LtGjh このスレに日経Linux読んでる人がいるとは。 >>305 Nautilusの解説記事書いたって言ってるな ttps://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/4cd1a396c016b1c3ca34b036e68e5ccb > Ubuntu 19.04の変更点ということで、特にファイル(Nautilus)の挙動の変更について詳しく書きました。 > ここまで詳しいのはなかなか読めないと思います。 > Ubuntu(グローバル)のMLでもNautilusの挙動がわけわからんという投稿がありましたが、 > こうやって日本語でバッチリ読めます。やったね。 > 執筆のほかにも特集1のほぼすべての原稿に目を通して、気になるところは指摘しました。 > 直っているのもあれば、そうでないのもあります。 > 例えば36ページの図3はGNOMEのアイコンではなくYaru (Suru)のアイコンなので、例としては適切ではありません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/306
370: login:Penguin [] 2019/11/09(土) 13:30:19.84 ID:axBted9R 常識的な話だと思うんだけどな。 Linux界全体がカルト化してるのでは。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/370
893: login:Penguin [sage] 2019/12/09(月) 17:41:39.84 ID:n1OnhxOl https://twitter.com/mizuno_as/status/1203832128997183489 Hajime Mizuno @mizuno_asReplying to @_hito_ and @ikunya まさか、まだなんか活動してるんですか…… 午前9:22 · 2019年12月9日 https://twitter.com/_hito_/status/1203832263177162752 hito@_hito_ Replying to @mizuno_as and @ikunya 止まる可能性がわずかでもあると思った? 午前9:22 · 2019年12月9日 https://twitter.com/mizuno_as/status/1203833615018147840 Hajime Mizuno@mizuno_as Replying to @_hito_ and @ikunya 理解ができない生き物すぎる…… 午前9:27 · 2019年12月9日 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/893
897: login:Penguin [sage] 2019/12/09(月) 19:10:53.84 ID:yvZQW1oz 志賀一派の「いくやが荒らしてる」という主張は崩れたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s