[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100: pwd | xclip -selection clipboard が機能しない 2019/07/21(日)14:04:47.60 ID:Lrblr2Cf(2/2) AAS
>>99
xselもインストールしましたが、同じ症状です。

他にもSource Forgeからソースをダウンロードしてmake installして
みましたが、同じ症状です。
172
(1): 2019/07/28(日)01:40:22.60 ID:1ve4HH53(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com

このアカウントにあるプレイリストの名前だけを youtube-dl コマンドで表示させるにはどうやればいいですか?
249
(1): 244 2019/08/02(金)19:27:46.60 ID:BRECbbyP(3/4) AAS
理由わかったわ。CPUの省電力機能だ。

オプションを付けたときビジーウェイトやってるから通常よりもCPUを使うことになる。
その結果CPUが持つクロック数の範囲1.6Ghz〜3.9Ghzが、すぐに最大付近まで跳ね上がる。

オプションを付けないときはめいいっぱいと言ってもわずかに
I/Oなどが挟まるからか2Gzh〜2.3Ghz程度で最大にまでならない。

その結果CPU処理が高いほうが速く終わるという逆転現象が発生してる。
cpufreq-setでperformanceにしたら1.3秒程度で
省1
266
(1): 2019/08/04(日)22:36:13.60 ID:uWweLWOO(1) AAS
>>265
それ出してるのbashとかのシェルじゃないの?

bash/siglist.c:
#if defined (SIGSEGV)
sys_siglist[SIGSEGV] = _("Segmentation fault");
#endif

bash/po/ja.po:
省3
314: 2019/08/10(土)19:53:36.60 ID:jo1K4DKU(1) AAS
所有者はrootだけど権限は削除可能になってるとかない?
344: 2019/08/13(火)22:16:42.60 ID:u9T1BiLF(1) AAS
別マシンからSSH
348: 2019/08/15(木)00:34:13.60 ID:SbF7iiO2(1/2) AAS
>>347
だよな
どんなファイル書き込んでるんだろうなあ
書き込んでるファイルの種類にもよるわ
変なもん勝手に保存されてても困るw
434
(1): 2019/08/23(金)21:14:52.60 ID:gsMITuls(1) AAS
>>428
1440*900で動かない
597
(1): 2019/09/03(火)01:39:33.60 ID:BkxpwDxL(2/4) AAS
Linuxの場合、CPUも含めて全部AMD製にするとドライバ設定不要の場合が多い
Linusがさんざんnvidiaを罵倒してたから、intel+nvidiaは避けたほうが吉
あとマルチモニタはxfceがよく対応しているからxubuntuとかおすすめ
782: 2019/09/16(月)11:03:17.60 ID:t1psvp1w(1) AAS
>>780
で、エスケープがめちゃめちゃになる話はどうなったんだ?
知らんから教えてくれよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s