【徹底討論】 Linuxにバックドアはあるのか? (696レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
622: 2022/07/19(火)06:02 ID:n1MX50v5(1/8) AAS
test
623: 2022/07/19(火)06:08 ID:n1MX50v5(2/8) AAS
長かった。ずっーと書き込めなかった。なんか運営の気に障ること言ったんかなぁ?全く心当たりがない
>>615
ウィンドウマネージャ作るのはそう難しくはないが、いろいろ機能つけるのが想像以上に手間なんだよね
624: 2022/07/19(火)06:12 ID:n1MX50v5(3/8) AAS
LinuxってGUI(ウィンドウマネージャ)をなんとかしたら、素人でも使えるようになる。素人が使うようになればメーカー・ソフト会社が(金儲けのため)参入する。だからLinuxが流行る。
625: 2022/07/19(火)06:16 ID:n1MX50v5(4/8) AAS
テスラが車にゲーム機(stream)つけるとか言ってる、そのゲーム機の本体はおそらくLinuxだろう。
Linuxのカーネルって十分実用的なんだけどGUIがかなり貧相。まぁ寄付とボランティアでやってんだから製品並みのクオリティを求めること自体がおかしいんだけどね
626: 2022/07/19(火)06:19 ID:n1MX50v5(5/8) AAS
GIGAスクール構想のOSがWindows ProやクロームOSってどういうこと?
なんで金儲け企業の製品使うの?教育用なら間違いなくLinuxだろ!
バカなの?
629(1): 2022/07/19(火)09:09 ID:n1MX50v5(6/8) AAS
マジか!Ubuntu最低だな
630: 2022/07/19(火)09:13 ID:n1MX50v5(7/8) AAS
以前、Ubuntuが簡単だからという理由で使ってたけど、標準でアマゾンのアプリが入ってたので、それ以来使わなくなった。
そんでDebianに変えたのだが、Debianは何かとバグがある、未だにかな入力のバグが直ってない。
やっぱぁ、Linux Mintがええのか
632: 2022/07/19(火)09:40 ID:n1MX50v5(8/8) AAS
>APTでChromiumをインストールしようとすると自動的にSnapパッケージをインストールする仕様
自動で無関係のソフトをインストールして、外部と通信始めちゃうんだから、これ紛れもないウイルスソフトだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s