Linuxだけど何か質問あるか? (235レス)
Linuxだけど何か質問あるか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550727555/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
106: login:Penguin [sage] 2021/12/07(火) 05:06:24.47 ID:LX2fk8OU $ efibootmgr -v BootCurrent: 0004 BootOrder: 0004,0000,0001,0002 Boot0000* debian HD(1,GPT,02cdc5ec-79c3-411b-a1ed-2614cdb6d9e5,0x800,0x82000)/File(\EFI\debian\shimx64.efi) Boot0004* Debian HD(1,GPT,4904e13d-5206-480f-9fc8-7cf0895845be,0x800,0x5f000)/File(\EFI\DEBIAN\SHIMX64.EFI) -------------------------------- >(Debianのデフォは\\EFI\\DEBIAN\\SHIMX64.EFI grub-installでエントリ名を変えた時は要確認) 文中のデフォルトとは、なんの、なんについての、どういう意味のデフォルトか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550727555/106
107: login:Penguin [sage] 2021/12/07(火) 07:44:30.41 ID:yhztI1k7 >>106 > 大文字の SHIMX64.EFI 基本FAT32は大文字と小文字を区別しない 俺がefibootmgrの使い方を覚えた際解説サイトで大文字で指定していたからそうしてるに過ぎずそれで期待している効果があるから継続しているだけ もしかしたら小文字指定でも大丈夫かも知れない > 文中のデフォルト Debianでは UEFI版grubで grub-install を実施すると何も指定しない場合 /boot/efi/EFI/debian にブートローダーがインストールされる 同時に /boot/efi/EFI/debian/shimx64.efi がエントリされる これがefibootmgrで手動登録する時は \\EFI\\DEBIAN\\SHIMX64.EFI という文字列になる で、grub-install で --bootloader-id を指定した場合 /boot/efi/EFI/****/shimx64.efi の****が変わる(確か) なので実際の所在を # ls -R /boot/efi で一応確認する必要がある 実在しないパスを efibootmgr に食わせても怒られるだけだがな(確か) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550727555/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s