Linuxだけど何か質問あるか? (235レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164: 2021/12/13(月)00:17 ID:hlQXwZp4(1/7) AAS
予想外、そしてコンピュータは甘くない

t@ドライブ復元した。

さらに直前の変更を破棄して戻る
165
(1): 2021/12/13(月)00:20 ID:hlQXwZp4(2/7) AAS
>>161
やったぞ!!ついに
-----------------------------------------
t@gmail.com 名のデバイスをcaja から消えた
-----------------------------------------

までに加えた変更をそのままにして、しばらく置く。落ち着いて対処できるときまで。ゆっくりと考えられるときまで。

次郎さん、聞いてくれて、ありがとう
166: 2021/12/13(月)15:50 ID:hlQXwZp4(3/7) AAS
英語UIで
$ XDG_CURRENT_DESKTOP=GNOME gnome-control-center

で問題なく、gnome-control-center は開く。

<しかし英語UI のままでは、ワイン上の桐が不正> だから、日本語に戻しても、>gnome-control-center は開く

のか試す
167: 2021/12/13(月)15:55 ID:hlQXwZp4(4/7) AAS
geko のインストール求めるダイアログ

>コンピューターでファイルが見つからない場合は、Wineがファイルをダウンロードします。ダウンロードした.msiは〜/ .cache / wineに保存されます。ダウンロードが失敗した場合は、http://dl.winehq.org/wine/wine-gecko/から適切なバージョン(下の表を参照)を自分でダウンロードできます。

問題なく、ダウンロード・インストール。
168
(1): 2021/12/13(月)15:57 ID:hlQXwZp4(5/7) AAS
$ sudo dpkg-reconfigure locales
Generating locales (this might take a while)...
ja_JP.UTF-8... done
Generation complete.

再起動
169
(1): 2021/12/13(月)16:04 ID:hlQXwZp4(6/7) AAS
げんざいはデビアン2。日本語ロケールへ戻した。
では
$ XDG_CURRENT_DESKTOP=GNOME gnome-control-center
すると開くのか?

おおっ!なんの問題もなく

時間を割いていただき苦労して構築した自分にとって無敵の2重の防御壁であるところの、タイムシフト+btrfs と

デビアンおよびデビアン2 。これらをたいせつに丁寧に使えば、環境が壊れることもなく、あとは自分が勉強したいだけ勉強すれば、自ずとスキルはついていくのである。
省2
171: 2021/12/13(月)16:24 ID:hlQXwZp4(7/7) AAS
Gnomeオンラインアカウントや、GoogleドライブOcamlfuse については、このままタイムシフトとデビアンとデビアン2の両方のドライブを慎重にとりあつかう実環境でいこうと思います。

仮想マシンもいつか使えるようになりたいです。自分にとっては、いやなめんどうなイメージが先行するけど、
これだけ多くのひとが仮想マシンを勧めるのだから、マスターすれば便利なはず。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s