Linuxだけど何か質問あるか? (235レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: 2021/12/07(火)02:54 ID:LX2fk8OU(1/28) AAS
>>96
> 状況を冗長出力で確認
> # efibootmgr -v
シーゲートはオフライン
$ sudo -i
# efibootmgr -v
BootCurrent: 0003
省7
98: 2021/12/07(火)03:17 ID:LX2fk8OU(2/28) AAS
AA省
99: 2021/12/07(火)03:50 ID:LX2fk8OU(3/28) AAS
"\\EFI\\DEBIAN\\SHIMX64.EFI grub-install" でググる
外部リンク[html]:kledgeb.blogspot.com
ブートローダーの登録は、エントリーの作成で行います。
コマンドのフォーマット
ロングオプション
sudo efibootmgr --create --disk 'EFIシステムパーティションがあるディスク' --part 'パーティションの番号' --loader 'ブートローダーのパス' --label 'エントリー名'
ショートオプションで記述されたレスのオプションの意味を把握にとどめる。
省1
100: 2021/12/07(火)03:53 ID:LX2fk8OU(4/28) AAS
AA省
101(1): 2021/12/07(火)04:30 ID:LX2fk8OU(5/28) AAS
ぜんかい、この状態で、
$ sudo efibootmgr -c -d /dev/sdb -p 1 -L debian2 -l \\EFI\\DEBIAN\\SHIMX64.EFI
を打ち込み、sdbのHGSTにたいしてdebian2のラベル?エントリー名?をつけた。
当時から この命名に問題があることはわかっていたが、シーゲート側を変更せずにすむから
それで手抜きしたのである。
省12
102(1): 2021/12/07(火)04:36 ID:LX2fk8OU(6/28) AAS
実行
$ sudo efibootmgr -c -d /dev/sdb -p 1 -L Debian -l \\EFI\\DEBIAN\\SHIMX64.EFI
BootCurrent: 0000
Timeout: 0 seconds
BootOrder: 0004,0003,0000,0001,0002
Boot0000* debian
Boot0001* Hard Drive
省18
103: 2021/12/07(火)04:38 ID:LX2fk8OU(7/28) AAS
再起動してHGST起動をかくにん
104(1): 2021/12/07(火)04:45 ID:LX2fk8OU(8/28) AAS
問題ない。
>>101
> 向こう側「/dev/sdb1」には、大文字の SHIMX64.EFI があるのだろうか。
をかくにん。
$ sudo -i
# cd /boot/efi/EFI
# ls
省6
105: 2021/12/07(火)04:51 ID:LX2fk8OU(9/28) AAS
さらにシーゲートを Debian2 と変更して完結したかったが、
'ブートローダーのパス'
\\EFI\\DEBIAN\\SHIMX64.EF
について、さらにググるなり回答をもらうなりしないと、高確率のリスクがあるのでここでやめる。
ご清聴ありがとう。
106(1): 2021/12/07(火)05:06 ID:LX2fk8OU(10/28) AAS
$ efibootmgr -v
BootCurrent: 0004
BootOrder: 0004,0000,0001,0002
Boot0000* debian HD(1,GPT,02cdc5ec-79c3-411b-a1ed-2614cdb6d9e5,0x800,0x82000)/File(\EFI\debian\shimx64.efi)
Boot0004* Debian HD(1,GPT,4904e13d-5206-480f-9fc8-7cf0895845be,0x800,0x5f000)/File(\EFI\DEBIAN\SHIMX64.EFI)
--------------------------------
省2
108: 2021/12/07(火)11:35 ID:LX2fk8OU(11/28) AAS
>>107
> 何も指定しない場合 /boot/efi/EFI/debian にブートローダーがインストールされる
> 同時に /boot/efi/EFI/debian/shimx64.efi がエントリされる
「エントリされる」?
> これがefibootmgrで手動登録する時は \\EFI\\DEBIAN\\SHIMX64.EFI という文字列になる
shimx64.efi は
-----------------------------------------
省7
109: 2021/12/07(火)11:44 ID:LX2fk8OU(12/28) AAS
# ls -R /boot/efi
/boot/efi:
EFI FSCK0001.REC FSCK0003.REC FSCK0005.REC
FSCK0000.REC FSCK0002.REC FSCK0004.REC
/boot/efi/EFI:
BOOT debian tools
/boot/efi/EFI/BOOT:
省18
110: 2021/12/07(火)11:47 ID:LX2fk8OU(13/28) AAS
予想としては過去の痕跡で必要ない
111: 2021/12/07(火)11:55 ID:LX2fk8OU(14/28) AAS
>>102
> Boot0000* debian
> Boot0001* Hard Drive
> Boot0002* UEFI: Built-in EFI Shell
> Boot0004* Debian
中
> Boot0001* Hard Drive
省5
113: 2021/12/07(火)15:11 ID:LX2fk8OU(15/28) AAS
>>112
> 俺には絶対大丈夫とは言い切れないのでやめとけ
ありがとうございます
> 今日は無理矢理進行するとヘマやらかす臭いしかしない
ひじょうに疲れた状態。さすがw
115: 2021/12/07(火)20:22 ID:LX2fk8OU(16/28) AAS
AA省
117(1): 2021/12/07(火)20:35 ID:LX2fk8OU(17/28) AAS
両ディスク接続して、起動中のOS上から、他方のエントリ名を登録――というやり方をして、前回は成功。たぶん、こんな必要条件はないのだろう。
いま、目標はシーゲートで、debian → Debian2 と変更したい。
まず、シーゲート単体で起動して、
以下の式を応用して
$ sudo efibootmgr -c -d /dev/sdb -p 1 -L Debian -l \\EFI\\DEBIAN\\SHIMX64.EFI
ブロックデバイス文字 /dev/sda 等の値を代入して、それでできるはずだ。
では再起動。
118: 2021/12/07(火)20:49 ID:LX2fk8OU(18/28) AAS
>>116
> たぶん小文字で問題ない
では、あえて小文字で。
119(1): 2021/12/07(火)21:08 ID:LX2fk8OU(19/28) AAS
AA省
121(1): 2021/12/07(火)21:18 ID:LX2fk8OU(20/28) AAS
>>117
> 以下の式を応用して
> $ sudo efibootmgr -c -d /dev/sdb -p 1 -L Debian -l \\EFI\\DEBIAN\\SHIMX64.EFI
>
> ブロックデバイス文字 /dev/sda 等の値を代入して、それでできるはずだ。
> 登録するブートローダーのパスを指定します。
パスの区切り記号は、\\(バックスラッシュ2文字)で記述します。
省15
122: 2021/12/07(火)21:18 ID:LX2fk8OU(21/28) AAS
>抹消時書式
# efibootmgr -b 4ケタのエントリ番号 -B
# efibootmgr -b 0000 -B
BootCurrent: 0000
Timeout: 0 seconds
BootOrder: 0003,0004,0001,0002
Boot0001* Hard Drive
省4
124: 2021/12/07(火)22:40 ID:LX2fk8OU(22/28) AAS
シーゲート起動しません、Boot0003* Debian2 では。
125: 2021/12/07(火)22:52 ID:LX2fk8OU(23/28) AAS
jin@kyo:~$ efibootmgr -v
BootCurrent: 0004
Timeout: 0 seconds
BootOrder: 0003,0004,0001,0002
Boot0001* Hard Drive BBS(HD,,0x0)AMGOAMNO........o.H.G.S.T. .H.T.S.5.4.5.0.3.2.A.7.E.6.8.0....................A...........................>..Gd-.;.A..MQ..L. . . . . . .B.R.4.2.E.0.P.M.6.0.Z.T.H.H......AMBO
Boot0002* UEFI: Built-in EFI Shell VenMedia(5023b95c-db26-429b-a648-bd47664c8012)AMBO
Boot0003* Debian2 HD(1,GPT,02cdc5ec-79c3-411b-a1ed-2614cdb6d9e5,0x800,0x82000)/File(\EFI\debian\grub.efi)\EFI\debian\shimx64.efi
省2
127: 2021/12/07(火)22:54 ID:LX2fk8OU(24/28) AAS
$ efibootmgr -v
BootCurrent: 0004
BootOrder: 0003,0004,0001,0002
Boot0003* Debian2 HD(1,GPT,02cdc5ec-79c3-411b-a1ed-2614cdb6d9e5,0x800,0x82000)/File(\EFI\debian\grub.efi)\EFI\debian\shimx64.efi
Boot0004* Debian HD(1,GPT,4904e13d-5206-480f-9fc8-7cf0895845be,0x800,0x5f000)/File(\EFI\DEBIAN\SHIMX64.EFI)
ここがおかしい。
/File(\EFI\debian\grub.efi)\EFI\debian\shimx64.efi
129: 2021/12/07(火)23:10 ID:LX2fk8OU(25/28) AAS
AA省
130: 2021/12/07(火)23:17 ID:LX2fk8OU(26/28) AAS
AA省
131: 2021/12/07(火)23:33 ID:LX2fk8OU(27/28) AAS
さっきの失敗したコマンド
# sudo efibootmgr -c -d /dev/sda -p 1 -L Debian2 \\EFI\\debian\\shimx64.efi
修正後
1.
--loader (ローダーオプション)を付す
-l と 数字の1 が恐ろしく似てる、俺のフォントでは
2.
省17
132: 2021/12/07(火)23:39 ID:LX2fk8OU(28/28) AAS
成功!
jin@kyo:~$ efibootmgr -v
見やすさのため、必要情報のみ
BootCurrent: 0000
BootOrder: 0000,0004,0001,0002
Boot0000* Debian2 HD(1,GPT,02cdc5ec-79c3-411b-a1ed-2614cdb6d9e5,0x800,0x82000)/File(\EFI\debian\shimx64.efi)
Boot0004* Debian HD(1,GPT,4904e13d-5206-480f-9fc8-7cf0895845be,0x800,0x5f000)/File(\EFI\DEBIAN\SHIMX64.EFI)
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s