ようやく時代が追いついた無償提供は独占禁止法違反 (94レス)
ようやく時代が追いついた無償提供は独占禁止法違反 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539939551/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
14: login:Penguin [sage] 2018/11/04(日) 01:27:38.15 ID:j1IIPeFa >>11 > インフラの電気やガスを売った金で、まんじゅう作って、無料で配ってるんだよ。 Windowsは無料じゃないですけど? Googleなんか、広告収入で、Androidとか無料で配ってますね ユーチューバーも、広告収入で、無料動画とか作ってますね Appleもハードウェア販売で、無料OS作ってますね。 テレビもCM収入で、番組を無料で作ってますね Wikipediaも寄付収入で、サイトを無料で公開してますね なにか悪いことでもあるんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539939551/14
16: login:Penguin [sage] 2018/11/04(日) 16:22:26.47 ID:rmqRZMPh >>14 VisualStudio は、大量の人件費を使って何十年間も作りこんだものが、 学生や教職員や立ち上げ期のベンチャー企業には無料で配布されている。 その人件費は、Windowsの価格を上げることによって回収されている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539939551/16
18: login:Penguin [sage] 2018/11/04(日) 16:24:12.15 ID:rmqRZMPh >>14 それらは、ダンピングだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539939551/18
19: login:Penguin [sage] 2018/11/04(日) 20:30:32.98 ID:j1IIPeFa >>14 > VisualStudio は、大量の人件費を使って何十年間も作りこんだものが、 > 学生や教職員や立ち上げ期のベンチャー企業には無料で配布されている。 無料で配布するのがだめだと? Linuxは無料で配布されてるよな。 eclipseなどの開発環境もMacでもxcodeは無料 Visual Studioの無料化はそれらに対抗しただけだけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539939551/19
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.473s*