SUSE Linux Part 32 (486レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

62: 2019/04/15(月)17:20:30.29 ID:Kk9Y/qQR(3/3) AAS
うpデート中にkonsoleが落ちるという症状だったが
Ctrl-Alt-F2でtextモードに逃げてコマンド実行すた
163: 2021/02/13(土)00:02:03.29 ID:4blDLalg(1) AAS
opensuse1番いいよな
260: 2023/03/25(土)13:32:58.29 ID:ADQqnHVq(1) AAS
略すとSEx
290: 2023/09/12(火)04:18:15.29 ID:NeHKvRGq(1) AAS
ブランチのルーターなんてYAMAHAで十分なのに、不具合があった時に備えてCiscoで統一されるみたいなもの。
300: 2023/10/27(金)12:20:06.29 ID:RaKy+BAz(1/2) AAS
CentOS 7 (来年6月末サポート終了)のユーザーを取り込めそうだな SlowRoll
ローリングリリースだから企業のリースPCでも導入し易いし
338: 2024/03/16(土)07:58:44.29 ID:s18BABLL(1) AAS
CentOSのシェアを奪うべくRHELの互換路線に舞い戻ってから
なんか迷走しとるよね
351
(1): 2024/03/30(土)13:47:59.29 ID:DHtkR8Pw(1) AAS
tumbleweedは今月の頭から問題のを入れちゃってたみたいだから
ここ2~3日のうちのアプデでダウングレードされたみたいだけどslowrollも引っかかってたんじゃね?
371: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/09(木)13:12:45.29 ID:md9+w8Wy(2/2) AAS
suse1568 6.4.0-150600.17-default
こんな感じ。
448: 2024/10/13(日)17:24:23.29 ID:KNuMM5oO(1) AAS
何年かぶりに思い出しながらインストールメディアのUEFI署名してみた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.761s*