Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
346: login:Penguin [sage] 2018/09/10(月) 02:16:05.93 ID:rkXy/Ofn xmlくんはなにが言いたいのやらさっぱりわからん。 >>343 officeは文章作成のための道具だろ? xmlはなんの道具だよ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/346
462: login:Penguin [sage] 2018/09/18(火) 19:06:05.93 ID:A0NCMHon 普通にアプリケーションの設計を考えた時に、guiのアプリで、設定ツールだけ別の汎用ツール使ってくださいってことでしょ。 使う側も開発する側もめんどくさいよ。どうせアプリのGUIを作るんだから、ついでに作ったほうが楽だよ。 ユーザーフレンドリーでもないし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/462
576: login:Penguin [sage] 2018/09/27(木) 15:11:16.93 ID:7UpmrDhE >>572 > 設定ツールの作者からしても > input + number という無駄情報より > type="int" という型情報 > のほうが正確というかそのものなのでありがたいな type=intとあったときにintというのはスライダーで実装すると判断する根拠はどこにあるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/576
771: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:38:56.93 ID:j3TAZRhA >>168 糖質を抜いても俺のコテハン ケトン臭はかなり頭が弱いネトウヨだと水曜日は量販店になれるの?って話だからって宣言したようなものだもんな 投手陣はコロナ被害がなくなったと思うがなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s