Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
121: login:Penguin [sage] 2018/04/21(土) 00:37:46.46 ID:mXRvwzbc だから XML 方式が流行らない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/121
131: login:Penguin [] 2018/04/23(月) 22:27:42.46 ID:UqvQKwN0 うんこブリブリ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/131
161: login:Penguin [] 2018/05/30(水) 22:23:09.46 ID:8ydTgAwJ だって、被災地で空き巣に入って十分儲かったから、安いご褒美なんていらない! 被災地でまた仕事しながら物色したい とポンタ君 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/161
206: login:Penguin [sage] 2018/09/08(土) 01:15:06.46 ID:9mizfQrR この下らないスレのやり取りでも新しい発見があった それは既存のテキスト形式の独自形式の設定ファイル それは、テキストエディタが設定ツールで 設定ファイル自体はUIとみなせるということ 設定ファイルには設置値だけではなく、コメントという形で どういう項目であるかが書かれていて、ユーザーは その説明を見て設定を変更する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/206
246: login:Penguin [sage] 2018/09/09(日) 17:46:56.46 ID:YC2MPQZj 自由に拡張できるといい、他人の拡張を間違っているといい、しまいには共通の仕様を作れと言う。 文脈に矛盾が生じてるのに気がついていない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/246
256: login:Penguin [sage] 2018/09/09(日) 18:34:46.46 ID:gnEdZr1c >>253 その話はしてないと言ったはずだが? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/256
344: login:Penguin [sage] 2018/09/10(月) 02:13:14.46 ID:rkXy/Ofn あれでもおかしいぞ〜。 >設定ファイルをXMLにする意味がないから、間違った使い方 って意味なら >間違った拡張 の拡張の意味が浮いちゃうな〜。拡張はxmlの<拡張可能な>から取ってきたんじゃなかったんだっけ? 表記ゆれが激しくて、それぞれが突っ込まれると微妙に違うことを言ってるから矛盾してきちゃったな〜。 単純に >アプリ独自の設定ファイルは間違った拡張をされている >設定ファイルをXMLにする意味がないから、間違った使い方 が同じ意味だと思っているなら文章能力も読解力もないって言われて当然。 普通になにを言ってるかなぞ。せめて訂正とかしてほしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/344
392: login:Penguin [sage] 2018/09/13(木) 00:49:36.46 ID:QmtoRqwU 一応>>390でXMLとしてはDNSのレコードを編集することは可能になるが ちょっと冗長だから、テーブルの項目名が同じ場合専用の簡易版を作っても良いかもしれない 追加する場合のテンプレートはデフォルト空でよければ不要 <datalist id="types"> <option>A</option> <option>MX</option> </datalist> <tablelist name="records" deletable="true" appendable="true"> <thead> <tr> <th type="text" name="hostname">ホスト名</th> <th type="select" name="type" list="types">タイプ</th> ・・・ </tr> </thead> <tr> <td>www.example.com</td> <td>A</td> ・・・ </tr> <tr> <td>mx.example.com</td> <td>MX</td> ・・・ </tr> </tablelist> http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/392
601: login:Penguin [sage] 2018/09/28(金) 19:11:49.46 ID:TsJO+yXC お前は設定ファイルで素数だけ設定したことあるのか? そんなマイナーケースまで対応しようとか考えるから 仕様がぶくぶく太っていくんだぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520651677/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s