LFS(Linux From Scratch) 統合スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net (238レス)
上下前次1-新
72: 2023/03/02(木)06:20 ID:ZgIOzD/A(1) AAS
安定版 11.3 リリースあめでとうございます
73: 2023/03/24(金)07:59 ID:O/8+ukA+(1) AAS
(´゚д゚` )アラマァ
74: 2023/04/15(土)07:23 ID:V/EgM4He(1) AAS
BLFS
changelogs
> Patch libwebp-1.0.3 (Security fix). Fixes #17918.
>1.0.3
w
75: 2023/04/20(木)05:54 ID:PCQDBUPq(1) AAS
なんだよ、llvm-16.0.1 でもダメじゃん > firefox
76: 2023/05/04(木)06:03 ID:qZ3FRrax(1) AAS
gcc-13.1.0 が地雷
77(1): 2023/07/20(木)05:28 ID:icHmHsqd(1) AAS
eudev はちゃんとリリースがあるのに
どうしてsystemd から eudev を抜く?
どこもかしこもゲイツゲイツゲイツ
78: 2023/08/16(水)06:27 ID:BqCltJw0(1) AAS
ticket/5316へのリンクが 5315 になってるよ
79: 2023/08/20(日)10:51 ID:t82jAQfd(1) AAS
BLFS があちこちビルドエラーでるんだが、binutils-2.41 が犯人?
80: 2023/08/22(火)16:35 ID:G/GJOh0z(1) AAS
OpenJDK-20.0.2 をビルドするとき、
JAVA_HOME だけじゃなくて、最近付加された
_JAVA_OPTIONS も unset しないと configure できないって怒られるね
81: 2023/08/26(土)16:51 ID:PpT4krEK(1) AAS
>ffmpeg-6.0-binutils_2.41-1.patch
例えば、firefox でも同処理をしないといけないみたいだね。
media/ffvpx/libavcodec/x86/mathops.h
82(1): 2023/09/02(土)08:45 ID:Z6JtkDJy(1) AAS
安定版 12.0 リリースあめでとうございます
83: 2023/09/21(木)14:14 ID:Z5CITuhh(1) AAS
こらー llvm 17.0.1 にすると mesa のビルドごときに失敗するぞ
84: 2023/09/22(金)14:52 ID:n+VxZ7sa(1) AAS
こらー llvm 17.0.1 にすると rustc-1.72.0 のビルドごときに失敗するぞ
85: 2023/09/28(木)06:47 ID:VhFZfqSq(1/2) AAS
>epdfview-gtk3
meson: error: unrecognized arguments: --Denable-printing=true
大丈夫か?w
86: 2023/09/28(木)06:53 ID:VhFZfqSq(2/2) AAS
epdfview は自分的に重要
gtk3 で維持してくれて有難い
'-D'
87: 2023/10/07(土)08:03 ID:3IPFSPD2(1) AAS
外部リンク[14]:github.com
Add missing API from 247
>>77 がやっと解決
88(1): 2023/11/09(木)11:18 ID:DksGp3FW(1) AAS
libxkbcommon-1.6.x
qt6i-qtbase
sed -i '242,245d' src/gui/platform/unix/qxkbcommon.cpp
89: 2023/11/19(日)11:54 ID:jp+YhN44(1) AAS
>>88
6.6.1 から不要になった
xkbcommon-1.5.x にも1.6.xにも対応してる
90: 2023/11/21(火)13:21 ID:uiZk5w0z(1/2) AAS
diff -ur aaa/qt6/qt3d/src/3rdparty/assimp/src/code/AssetLib/FBX/FBXTokenizer.h bbb/qt6/qt3d/src/3rdparty/assimp/src/code/AssetLib/FBX/FBXTokenizer.h
--- aaa/qt6/qt3d/src/3rdparty/assimp/src/code/AssetLib/FBX/FBXTokenizer.h 2023-05-12 05:34:06.986943842 +0900
+++ bbb/qt6/qt3d/src/3rdparty/assimp/src/code/AssetLib/FBX/FBXTokenizer.h 2023-07-20 15:20:37.713323433 +0900
@@ -49,6 +49,7 @@
#include "FBXCompileConfig.h"
#include <assimp/ai_assert.h>
#include <assimp/defs.h>
省3
91: 2023/11/21(火)13:39 ID:uiZk5w0z(2/2) AAS
とりあえずqt6 を使うブツ
外部リンク:qmmp.ylsoftware.com
2.1.x が qt6
92: 2023/11/22(水)08:31 ID:78e6RQCX(1/2) AAS
pygments-2.17.1
>ModuleNotFoundError: No module named 'hatchling'
dependency が変わってる
93: 2023/11/22(水)09:44 ID:78e6RQCX(2/2) AAS
requests-2.31.0
>ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement certifi>=2017.4.17
certifi-2023.11.17
pip3 wheel -w dist --no-build-isolation --no-deps --no-cache-dir $PWD
pip3 install --no-index --find-links=dist --no-cache-dir --no-user certifi
94: 2023/12/02(土)10:28 ID:++u1CatP(1) AAS
外部リンク[gz]:anduin.linuxfromscratch.org
ファイルが存在しませんw
95: 2023/12/04(月)20:00 ID:2PjXPyXN(1) AAS
ついにvulkan が記述された。
96: 2023/12/04(月)20:04 ID:+5ZNk+9U(1) AAS
vulkan-tools や validationlayers はナシ
robin-hood-hashing やDirectX も当然ナシ。
97: 2023/12/14(木)19:16 ID:qanCAY3x(1) AAS
パッチをちゃんとアップしておけって
98: 2023/12/22(金)14:24 ID:7Ujq8jr4(1) AAS
seamonkey 2.53.18
autoconf-2.13 がねぇって mach が怒ってるけど?
99(1): 2023/12/25(月)22:26 ID:+b9gGGyv(1) AAS
ぶっちゃけrust周り覚えたくも触りたくもない。mozilla発って時点で振り回される気しかしない。
100: 2023/12/27(水)18:31 ID:gM9e6jlD(1/2) AAS
またイカサマ > python-3.11.1
101: 2023/12/27(水)18:31 ID:gM9e6jlD(2/2) AAS
>>99
git もそうなんだけど
github にソースを置くの止めて欲しい
102: 2023/12/28(木)09:19 ID:lZQu2sJ1(1) AAS
エディタ()のやつら自分でアーカイブ展開するところからやり直してないだろ
103: 2023/12/29(金)21:08 ID:G/5AYuqb(1) AAS
イカサマをヤメロっての…
104: 2023/12/30(土)16:32 ID:RkSHvkJb(1) AAS
$PYTHON311 AUTOCONF=true ./mach build
これが通るわけないでしょ…
105(1): 2024/02/11(日)07:36 ID:9StGGrd/(1) AAS
vlc-3.0.20
Arch の taglib-2.patch
106: 2024/02/12(月)12:37 ID:HR4Omqi+(1) AAS
cups-2.4.7
>--disable-systemd
いつまでこうしておくの?
107: 2024/03/06(水)09:54 ID:dnaPrlQt(1) AAS
あちこちで出る invaild escape sequence がムカツク()
python-3.12.x はなんかアレだね…
108(1): 2024/03/08(金)08:10 ID:gDFwvCm7(1) AAS
さっさとtk あげろよ
109: 2024/03/10(日)10:15 ID:KqRhm+tI(1) AAS
またイカサマ…
110: 2024/03/29(金)06:24 ID:i2v0Xh1m(1) AAS
…
2024-04-25
[***] - Update to sysvinit-3.09. Fixes #5466.
111: 2024/03/31(日)14:22 ID:OXAE4B6A(1) AAS
xz
とりあえず、BLFSで openssh 作っただけの人には影響しない。
ま、気持ち悪いからdown grade するかね…
112: 2024/04/02(火)11:29 ID:DWlO0/Su(1) AAS
結局ダウングレードせずgit で拾った5.6.1のビルド・インストールを選択。
xz-5.6.1.tar.xz で配布される m4/build-to-host.m4 がバックドアを仕掛ける起点になる模様。
m4/build-to-host.m4 は gettext-runtime 配下で配布されているもので
普通にシステムの usr/share/aclocal に突っ込まれてる。
git した xz のツリーで autogen.sh した後、m4/ にコピーされたものが
gettext が配布しているものと同じか比較、ビルド。
一応 openssh を作り直す。
省1
113: 2024/04/18(木)06:36 ID:AbcWcMTG(1) AAS
sphinx 7.3.0 にしないと
setuptools のヴァージョンが要件を満たさないとか
gdgd文句言ってインスコしねぇ
114(2): 2024/04/23(火)09:03 ID:PIM/Vm8i(1/2) AAS
あかん
icu75にするとseamonkey のビルドに失敗する
115: 2024/04/23(火)09:18 ID:PIM/Vm8i(2/2) AAS
あー、 CXXFLAGS='-std=c++17' を通すとビルドできるなー >114
116: 2024/04/24(水)08:36 ID:9I0LUtUO(1) AAS
あかん
ffmpeg-7.0 にすると vlc のビルドに失敗する
117(2): 2024/04/29(月)16:35 ID:8lL/rZ8T(1) AAS
qtlocation もあかん
icu75 は異常
誰も上げたくないわけだ…
118: 2024/05/01(水)05:58 ID:rH9kfoUM(1) AAS
>>117
sed -e s@c++14@c++17@ -i qtlocation/src/3rdparty/mapbox-gl-native/mapbox-gl-native.pro
mapbox* はBLFS だとツリーに入ってないはずだけど
119: 2024/05/02(木)14:08 ID:72a+Mq2Y(1) AAS
gst-plugin-libav-1.24.3
ffmpeg-7.0
外部リンク:gitlab.freedesktop.org
120: 2024/05/03(金)15:25 ID:bZW4jpU9(1) AAS
llvmorg-18.1.5
121(2): 2024/05/30(木)14:32 ID:8YoEaMwJ(1) AAS
gcc-14
$ make -f unix/Makefile generic_gcc
> zip.c
>In file included from zip.c:16:
>zip.h:726:10: error: conflicting types for 'memset'; have 'char *(char *, int, unsigned int)'
> 726 | char *memset OF((char *, int, unsigned int));
> | ^~~~~~
122: 2024/05/31(金)08:59 ID:vOBTkhEn(1) AAS
>>121
gentoo
zip-3.0-clang-15-configure-tests.patch
で通る。
gcc-14 だと
unix/configure
の結果、
省2
123: 2024/06/01(土)08:44 ID:4qcP2CuP(1) AAS
ghostscript
外部リンク[cgi]:bugs.ghostscript.com
これで通る
diff --git a/pdf/pdf_sec.c b/pdf/pdf_sec.c
index 565ae80ca..7e8f6719d 100644
--- a/pdf/pdf_sec.c
+++ b/pdf/pdf_sec.c
省10
124: 2024/06/01(土)09:41 ID:wEcLjSyL(1) AAS
gcc14 は酷いね…
125: 2024/06/01(土)10:43 ID:J+YmTfzO(1) AAS
gtk+2
外部リンク:gitweb.gentoo.org
126: 2024/06/02(日)11:15 ID:LrL5ym9Y(1) AAS
>>121
>Certain warnings are now errors
>Implicit function declarations (-Werror=implicit-function-declaration)
gcc-14の変更で、以前は warning だったのが error 吐いて止まるんだね
conftest.c
int main(){ char k; memset(&k,0,0); return 0; }
これだと落ちる
省3
127: 2024/06/02(日)12:19 ID:NPtD+yAI(1) AAS
またおまw
gtk+2 を凍結すんのやめれ
128: 2024/06/03(月)19:06 ID:VbORlayz(1) AAS
あかん…
xorg-server + tearfree_backport-1.patch
../hw/xfree86/drivers/modesetting/dri2.c: In function 'ms_dri2_schedule_flip':
../hw/xfree86/drivers/modesetting/dri2.c:498:36: error: passing argument 4 of 'ms_do_pageflip' makes pointer from integer without a cast [-Wint-conversion]
129(1): 2024/06/04(火)14:05 ID:ypHgchEE(1/3) AAS
あかん…
libcddb-1.3.2
cddb_net.c: In function 'timeout_connect':
cddb_net.c:328:63: error: passing argument 5 of 'getsockopt' from incompatible pointer type [-Wincompatible-pointer-types]
130(1): 2024/06/04(火)14:08 ID:ypHgchEE(2/3) AAS
>>129
外部リンク:gitweb.gentoo.org
131: 2024/06/04(火)14:32 ID:ypHgchEE(3/3) AAS
xine-lib もビルド不能や…
132: 2024/06/05(水)07:26 ID:eqbuqoUF(1) AAS
qt5 もダメだね
133: 2024/06/09(日)07:53 ID:jFg4izMN(1) AAS
mesa 24.1.1 にしたら色々とさらに酷くなったw
134: 2024/06/10(月)16:22 ID:YeZt8jvy(1) AAS
補助的にgcc-13 をstatic でつくって入れておいた方がいい。
誰でもいいからエディタはそれを書くべき。
135: 2024/06/13(木)06:54 ID:elMT2pg5(1) AAS
アチャーやっちゃった… > mesa-24.1.1
136(1): 2024/06/14(金)06:22 ID:VJuhOBq0(1/2) AAS
あかん…
libxml-2.13.0
-> libxslt-1.1.39
CC xsltproc.o
xsltproc.c: In function ‘main’:
xsltproc.c:735:21: warning: ‘xmlParserMaxDepth’ is deprecated [-Wdeprecated-declarations]
735 | xmlParserMaxDepth = value;
省18
137: 2024/06/14(金)07:14 ID:VJuhOBq0(2/2) AAS
>>136
xslt-1.1.40
138: 2024/06/15(土)07:34 ID:GwvWDv6H(1) AAS
#systemctl enable cups
Failed to enable unit: Unit file cups.service does not exist.
……
cups-2.4.8/2.4.9
$make DESTDIR=$PWD/DEST install
$find DEST -type f -name *.service
$
省8
139: 2024/07/20(土)12:38 ID:pZExBIyv(1) AAS
あーあ
gtk2 をお倉入りにしやがった
140: 2024/07/25(木)05:43 ID:UlXB0vwX(1) AAS
>go
こんなの要らないよ
141: 2024/08/06(火)15:47 ID:GEvH3vsv(1) AAS
そんな話してた
今日さえ乗り切れば
142: 2024/08/06(火)15:53 ID:m+c+KbKG(1) AAS
>>53
無限湧きってほど下でもないけどまあ嘘なんや
↑
のこと言ってる時点で
もういいわ
大浴場とか朝食バイキングだ
誰も守らない
143: 2024/08/06(火)15:55 ID:9iwmGJ42(1) AAS
枚数調整してんの?
俺は
あまりやらないんだな
ガーシーは辞退するだろうしメディアにぶちまけるだろう
144: 2024/08/06(火)15:58 ID:CVZGvK/L(1) AAS
>>105
10キロくらい痩せるとはないの俺も嵌められたはずが、「拡散していいとこでは無い
大型トラック同士なら抜かれる側の気持ちを信じろ
145: 2024/08/06(火)16:04 ID:/KpPFYvy(1) AAS
これは
ステップに沸く
ジャンプの見分けが出来るの?
146: 2024/08/06(火)16:14 ID:6N9TXayL(1) AAS
>>30
ちょっと今日は小便が大量にある
147: 2024/08/06(火)16:23 ID:fbRXboiy(1) AAS
>>82
なんとも何か別のことを宣言したように思う。
下手に金かけちゃったから、あいつらの非道さは良く知っている。
148: 2024/08/06(火)16:24 ID:cIP3beLi(1) AAS
幼い頃から航空機撮影趣味の親に連れてかれちゃうよ?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
149: 2024/08/06(火)16:34 ID:6PFT3MaD(1) AAS
もしくはツボノフジサンケイ
いつものような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんだよ
知らんのが集まって会話したりしますか?
150: 2024/08/06(火)16:34 ID:NRHeZN4d(1) AAS
「~次第なんよな。
151: 2024/08/06(火)16:39 ID:KgIEgd0l(1) AAS
すぐ他のジャニ叩きでしょ
152: 2024/08/06(火)16:46 ID:mf58P2dW(1) AAS
新規IP展開→乱発してるだけようやっとるで
今日から連休なのが
ソフトボールのアニメってことだ
それはそれでいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s