こんなソフト無いですか? in Linux板 (13th) [転載禁止]©2ch.net (447レス)
こんなソフト無いですか? in Linux板 (13th) [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1430886187/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
343: login:Penguin [] 2021/06/09(水) 17:16:32.35 ID:Y7RD5YNI >>342 ん? プレビューONにすると、中身のアイコンがうっすら見えるようになるんだよ それとは別で サブフォルダもサブサブフォルダの中身も一緒に見たいんでしょ? それやるには、その展開可能ってオプションONにして 表示モードを詳細にすると フォルダとファイル表示されて、フォルダが展開できるから 一緒に中身も見れる なんか、用途が違うのかな? 例えば、/usr/share/icons/ とか、フォルダいっぱいあるけど、表示モードのアイコンで(プレビュー表示も可) にして、下層も含めて全ファイル、拡張子関係無しに表示したい とかなら 検索(ctrl+f、で上にでる)のキーワードを、「.」とかにすれば全部出てくるよ 検索条件は、フロッピーアイコンで保存しとけば、場所パネルに追加されるから いつでも、再呼び出しできる そんで、お目当ての、ファイルのパス知りたかったら、右クリックで、パス開ける で、さらに そこから、ちょろっとキーワードでファイル探したいなら フィルターバー(ctrl+i、で下にでる)で、さくっとフィルタリングできる で、さらに どんな拡張子のファイルが入ってるのか知りたかったら グループ化して、ソート基準をタイプにすれば 拡張子ごとに整理できる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1430886187/343
344: login:Penguin [sage] 2021/06/09(水) 17:48:15.07 ID:66NUa52l >>343 おー やりたいことができました ドルフィンで ctl + f . でディレクトリ内のファイルを再帰的検索して一覧表示 *は試してたんですけどこれは気が付かなかったです つたない説明なのに推測してくれてありがとう 何をやりたいかもっと質問に書いたほうがよかったと反省 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1430886187/344
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s