【オープンソース】Linuxの思想【GPL】 (967レス)
【オープンソース】Linuxの思想【GPL】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1413704137/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
1: login:Penguin [] 2014/10/19(日) 16:35:37.24 ID:XAbywIgE オープンソース、GPL、バザール開発、Red Hat・Fedora、Ubuntu、Android、Microsoftとの競争など。 勇気を出して、思いのたけをぶつけてみろ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1413704137/1
501: login:Penguin [sage] 2015/05/20(水) 16:36:26.87 ID:BJrJIeMN >>499 >1人でアプリが作れたのは、 >その人が天才だからではない! >OSSや他人から、コピペして作れるようになって、 >参入障壁が下がったため。 違います。クローズドで本当に正真正銘一人で1000人力のプログラミングを してしまう人が存在しているのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1413704137/501
574: login:Penguin [sage] 2015/05/27(水) 16:18:13.88 ID:02RlOMXb >>573 >1番目と2番目が言ってることが同じ。 加えて言うと他社が得るメリットは自社も >得ることが出来ることは気が付いてる? 競争力の源泉はそこにはない事になりますね。 確かに大企業と全く同じサービスを安価で提供できればチャンスがめぐってくるでしょう。 しかしながら、大企業には体力があるため、もしライバルが出てくれば最低レベルにまで 価格を下げて来て、中小企業は太刀打ちできませんよ。 なので全く同じサービスでは大企業のシェアを奪うことは無理と思われます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1413704137/574
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.471s*