【オープンソース】Linuxの思想【GPL】 (967レス)
【オープンソース】Linuxの思想【GPL】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1413704137/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
501: login:Penguin [sage] 2015/05/20(水) 16:36:26.87 ID:BJrJIeMN >>499 >1人でアプリが作れたのは、 >その人が天才だからではない! >OSSや他人から、コピペして作れるようになって、 >参入障壁が下がったため。 違います。クローズドで本当に正真正銘一人で1000人力のプログラミングを してしまう人が存在しているのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1413704137/501
502: login:Penguin [sage] 2015/05/20(水) 16:42:25.84 ID:BJrJIeMN >>500 >だからそれがコモディティ化。 たった一人が1000倍の力を発揮して1万倍の >利益が得られたのは情報産業が成長分野だったから。今やITは成熟期を迎え >ており一騎当千をする余地は残っていない。 違う。 コモディティー化とは、「簡単に凡開発者が」作れてしまう状態だから。 たった一人の天才エンジニアが1000人の力を発揮してしまう分野は単に 天才性が物を言う分野であって、コモディティー化とは関係ない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1413704137/502
504: login:Penguin [sage] 2015/05/20(水) 18:37:23.97 ID:BJrJIeMN >>503 その状況は、「コモディティー化」したとはいいません。 FOSS の台頭によってるだけです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1413704137/504
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s