GUIありで最新Linuxが動く最低スペックPCとは? (391レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
295: 2015/12/23(水)05:44 ID:EpX9O/IR(1/8) AAS
>>293
いや、使用マシンの中で一番新しいものだけで動かせ、後は知らん。という方針は理解できない。
そういうのは新マシン専用開発版を名乗るべきで、安定版のバージョンは維持すべきだ。
297(1): 2015/12/23(水)11:04 ID:EpX9O/IR(2/8) AAS
2万も出せない極貧とかいうなら、そんな安マシンでしか動かない無料のOSが必要かという話だな。
303(1): 2015/12/23(水)15:34 ID:EpX9O/IR(3/8) AAS
幾らで買えるとかは問題じゃないって事がわからないんだろうか?
物置探すのが大変だから中古買うというのはアリでも、
買わなきゃ使えないOSをわざわざインストールする意味はないだろう。
他のマシンで使えれば別だけど。
305: 2015/12/23(水)15:46 ID:EpX9O/IR(4/8) AAS
買うのがOSだろうが本体だろうが、そのマシンでしか動かないなら無意味
306: 2015/12/23(水)16:07 ID:EpX9O/IR(5/8) AAS
各マシンの操作を統一できてこそのオペレーションシステムだろう。
一部の最新マシンのみでしか使えないのでは存在意義を失っているね。
309: 2015/12/23(水)21:11 ID:EpX9O/IR(6/8) AAS
「大抵はー使えるだろう」なんて無責任な話はやめて欲しいね。
記述が独り歩きして確認の手抜きが増えるだけなんだし。
310: 2015/12/23(水)21:34 ID:EpX9O/IR(7/8) AAS
適当な勧誘する輩に限って動かないと泣きつかれた途端に逆切れしたり別の安物勧めてきたり。
幾ら代わりに買った奴で動いたって、マシンの活用という当初の目的は達成できないと気がつかないのは何故だろう?
312(1): 2015/12/23(水)22:42 ID:EpX9O/IR(8/8) AAS
本気で買えない奴を対象にするなら情弱を相手にする覚悟が必要だっての。
その気がないならセカンドマシン以下の話として考えてくれよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s