[過去ログ]
Linux板自治スレ★00 (1002レス)
Linux板自治スレ★00 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120: login:Penguin [sage] 2018/12/19(水) 00:34:57.92 ID:79uUskce >>119 議論したスレッドは明示しましたので解釈も付託したつもりです 運営ならば併せてアクセスログも参照可能かもしれませんから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/120
315: login:Penguin [] 2021/02/06(土) 16:30:13.92 ID:1VesqNdL よく観察しろ。 正義の名の下に他人を叩けば、責任感があるのか? 責任や正義を叫んでいるからといって、責任や正義があるとは限らない。 むしろ、人は持たぬものを証明するために叫ぶ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/315
316: login:Penguin [] 2021/02/06(土) 16:32:34.92 ID:1VesqNdL Ubuntu Japanese Teamのサイトに比べれば、志賀さんのサイトのほうがあからさまに法令を遵守できてる。 まあ、物販サイトだから当然かもしれないが。 俺も20世紀の頃、個人サイトを運営していたから、Ubuntu Japanese Teamの考えは手に取るようにわかるんだよ。 いまどき、責任者を表示しないサイトなんて個人サイトでも無理がある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/316
320: login:Penguin (ワッチョイ) [sage] 2021/02/06(土) 16:40:01.92 ID:NUrA45560 >>317 > まず責任者の設置、次に顧客窓口の設置だろね。 物販サイトじゃないのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/320
349: login:Penguin [] 2021/02/06(土) 20:02:32.92 ID:E0ztGDlC >>348 ワッチョイスレ立てられるんですね それはいいですね NG指定が捗ります 今の所 ワッチョイ有りIP無しの印象を受けます そちらで皆さんの意向を確認出来たらいいですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/349
460: login:Penguin [] 2021/02/11(木) 15:27:08.92 ID:PuKs8q0o 荒しね〜 そういうのは スルーすればイイんじゃないの? もういいや どーでも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/460
470: login:Penguin [] 2021/02/11(木) 20:00:51.92 ID:Yox9PWND おいおい、>>469は志賀に不正アクセスされちまうぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/470
524: login:Penguin [sage] 2021/02/13(土) 22:42:44.92 ID:XxiRPGdL などとみたいな妄想を垂れ流すキチガイがいるからワッチョイは必要なんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/524
537: login:Penguin [sage] 2021/02/14(日) 12:39:25.92 ID:eeidAxCZ >>536 わざわざWindows板から出張してかき回さなくて良いよ。 WindowsをマンセーしたかったらWindows板でどうぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/537
646: login:Penguin [sage] 2021/02/19(金) 14:08:46.92 ID:9PmS27dJ >>645 > 殺人だとか放火の疑惑が有るなんて書き込みをしてる人 何それ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/646
708: login:Penguin [sage] 2021/02/20(土) 14:57:38.92 ID:uH+tSyl/ >>705 > 言い換えれば反対意見がある内は採用しないよって言ってるのと同義かな コレはないよ きちんと話し合えば良いってだけの話 全員一致は求めてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/708
754: login:Penguin [] 2021/02/20(土) 17:33:35.92 ID:/xecClBb ちなみに本当に志賀を知らないってんなら先に↓を嫁 志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/754
783: login:Penguin [sage] 2021/02/20(土) 18:22:42.92 ID:uH+tSyl/ >>780 > 志賀は延々論点をずらしたりでマウント取り続けようとするから終わらないだけ 傍から見てる人にはどちらが悪いかなんてちゃんと分かるからそういうのは気にしなくていい > 志賀は俺以外からも詭弁屁理屈極論は片っ端から潰され続けてきただろ? だったらそれで問題ないじゃん これからも潰し続けてくれ でも俺を志賀扱いしているようじゃ何と言おうが信用できんがな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/783
849: login:Penguin [] 2021/02/20(土) 19:40:59.92 ID:/xecClBb >>846 で、特定のスレで2IDを固定してる間はage荒しが数件、 それも1件はスマホかガラケー特有の誤字付きのしょぼいageしかないのは何でなんだろうな? 志賀は告知だの何だので引き延ばした後は多分ローカルルールが云々言い始める予定なんだろ? 思い通りに議論スレの議題のすり替えに成功して浮かれてたとこに図星を突かれてどう思った? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/849
918: login:Penguin [] 2021/02/21(日) 00:02:50.92 ID:AGDA4TR9 NGとか言っておきながらNGできてない 志賀みたいな口先だけのアレが何人居るんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/918
979: login:Penguin [sage] 2021/02/21(日) 07:45:49.92 ID:H1/+0y/y >>902,865 >>884 を読んだのかどうかわからんけど、変更されてた http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/557 > BBS_NONAME_NAME=運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 ↓転載する人もいたけど、「議論したスレッド」には、この自治スレは外されてるな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/563 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/565 > 一部の人の議論だから無効とか、俺は知らなかったから無効とか、そういうのを避けるための名無し変更でもあるわけだ 逆に、そう言わせないための名無し変更になることが懸念されるんだよ 現状の設定に不満がない人は、本来なら議論になんか参加する必要ないわけだ だけど、名無し変更すると、反対意見を言わないなら、賛成派がどんどん話を進める そうならずに、サイレントマジョリティのことも考えて議論できるならいいけど http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/564 > この方、告知の必要性についての言及が無いですね > ワッチョイを晒したくない人の理由もありません 告知は必要だけど、名無し変更は不要 IPを晒したくないのも、ワッチョイを晒したくないのも同じだよ IP有りスレでも、ワッチョイ有りスレでも、ID無しスレでも、 立てたい奴は立てればいいし、そこに書き込む書き込まないも個人の自由 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/421 > 立てたい奴は立てればいいし、そこに書き込む書き込まないも個人の自由でしょ。 そうなんだが、ワッチョイを晒したくない人は、 ワッチョイ無しの「Linux板ワッチョイ導入議論スレ」を立てればいいって事だよな この自治スレがあるから、運用情報臨時板に、 ワッチョイ無しの「Linux板ワッチョイ導入議論スレ」を立てる必要性は、 今のところはないと思うが、こういう自治スレ、設定変更議論スレのように、 板住人全体の意見を集約する必要があるようなスレで、 「立てたい奴は立てればいい」で、議論する場所が複数に分裂すると、 板住人全体の意見を集約する場にならない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s