[過去ログ]
【PVE】Proxmox VE【KVM, OpenVZ】 (1002レス)
【PVE】Proxmox VE【KVM, OpenVZ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1381916363/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
775: login:Penguin [] 2024/03/07(木) 21:36:47.86 ID:K47/3xp8 ネットワークの設定で設定後 apply configlation押すべきところをもっと上位のところのREBOOTを押してしまったことで デフォルトゲートウェイの設定が狂ったのか、WEBコンソールにログインできなくなってしまったのですが 仮想マシンのデータはもちろん再利用するとして、本体インストールからやり直しでしょうか、、。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1381916363/775
785: login:Penguin [sage] 2024/03/08(金) 02:42:47.03 ID:+ToltMu+ >>775 コンソール使えよwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1381916363/785
804: login:Penguin [sage] 2024/03/08(金) 23:34:15.29 ID:UUA1KW8W >>775~ LVMだとして、PROXMOX新規インストール Datacentor -> Storage -> add -> LVM Volume group: [ 旧ストレージのLVM名を選択 ] ID: [Volume groupと同じにするか適当な名前を入力] Addを押して追加(これで普通に仮想マシンの仮想ディスクが見れるようになる) あとはCreate VMで元の設定と同様の仮想マシンをディスク無しで作成 シェルから # qm set 100 -scsi0 Storage-Name:VM-Disk-Name # qm set 100 -boot order=scsi0 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1381916363/804
808: login:Penguin [sage] 2024/03/09(土) 14:29:16.05 ID:lNE/Ukwx >775 質問主は復旧したいディスク(ドライブ)をどの管理方法で初期化したのかを明確化してほしい PROXMOXの場合、{ LVM,LVM-Thin,ext4,xfs,ZFS }辺りはWebコンソールで扱える 今までの質問の文脈から LVM or LVM-Thin 辺りと推論してるが、そのあたりが間違えてると手順の説明も異なってくる 例えばLVMやLVM-Thinで扱ってた場合でシェルから [ # lsblk ]を実行すると以下のように表示されると思う sdbがLVM、sdcがLVM-Thinで管理されてるディスク(ドライブ) sdb 8:16 0 10G 0 disk ├─d2-vm--101--disk--0 252:0 0 1G 0 lvm └─d2-vm--100--disk--1 252:2 0 1G 0 lvm sdc 8:32 0 10G 0 disk ├─d3-d3_tmeta 252:3 0 1G 0 lvm │ └─d3-d3-tpool 252:5 0 7.9G 0 lvm │ ├─d3-d3 252:6 0 7.9G 1 lvm │ ├─d3-vm--101--disk--0 252:7 0 1G 0 lvm │ └─d3-vm--100--disk--0 252:8 0 1G 0 lvm └─d3-d3_tdata 252:4 0 7.9G 0 lvm └─d3-d3-tpool 252:5 0 7.9G 0 lvm ├─d3-d3 252:6 0 7.9G 1 lvm ├─d3-vm--101--disk--0 252:7 0 1G 0 lvm └─d3-vm--100--disk--0 252:8 0 1G 0 lvm もし>>805の回答ならext4やxfsで初期化の可能性が高くなる・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1381916363/808
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.351s*