[過去ログ]
【PVE】Proxmox VE【KVM, OpenVZ】 (1002レス)
【PVE】Proxmox VE【KVM, OpenVZ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1381916363/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
14: login:Penguin [sage] 2013/10/20(日) 01:39:02.22 ID:eF3v9NIl >>13 proxmox自体はただの仮想フロントエンドだからハイパーバイザ性能はバックエンドに依存する OpenStackやCloudStackのもうちょっとお手軽なバージョンだと思えばいい フロントエンドの使い勝手は悪い方じゃないとは思う ただWidowsゲストでの動作効率ということになるとKVMよりはESXi/Hyper-Vに分がある もちろんパススルー使えばかなりのことが出来るがそれならばもっとパススルーが得意なXenがいる 使い勝手は置いておいて純粋にWIndowsゲストをゲームや3DCADできるぐらいの性能でぶん回したいならXenを推す http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1381916363/14
17: login:Penguin [sage] 2013/10/20(日) 09:45:00.40 ID:Heden9MU >>14 なるほど、やはりwinゲストはesxiやHyper-vですか でもhyper-vは調べた範囲ではfreenasとか動かないみたいだし メインはwinでも他のOSも試験的に使うこと考えるとesxiかkvmになりそうな感じですね 更に無料での今後も考えるとkvmか・・・? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1381916363/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s